2010.06.10
お弁当ふたつ
なかなか更新できません(^^;
6月7日(月曜)
運動会の振替休日でしたが 仕事はあるのでツインズは放課後学校へ。
休校日も土曜日も預かってもらえるので
仕事がある人にとっては とても助かりますね
でも、お弁当持ち・・ま、それは仕方ないかな

運動会と同じ ハートのおにぎりにしちゃいました
○
おにぎり
○からあげ
○くるくるちくわ
○玉子焼き
○イカの天ぷら
○花ウィンナー
○ブロッコリー
○すいか
そして6月9日(水曜)
運動会の予備日もお弁当です
前日 なんか体調がイマイチで 全然お弁当の下準備する気がせず・・・・・・
初めて ノープラン、準備なし!で寝ちゃいました(笑)

で、こんなんなりました(笑)
○ゆかりごはん(上に人参の四葉のクローバー?)
○コロッケ
○花ウインナー
○ミートボール
○花ちくわ
○ポテト
○ミニトマト
○ブロッコリー
○アメリカンチェリー
☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆
最近アヤがこんな事を言いました
「私 すいかアレルギーだから。」
・・・・・・・・・・・(*・◇・*)はぁ~?
訳を聞くと スイカを食べると 喉がイガイガするのだそう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こういうのって遺伝するのかしら??
私も同じで スイカ、メロンはキライです(^^;
なので これからますます我が家にスイカの登場は少なくなるでしょう・・・
ワカには とーたん実家かママ実家でスイカ食べてもらいます(笑)
応援よろしくお願いします
ポチッ☆
6月7日(月曜)
運動会の振替休日でしたが 仕事はあるのでツインズは放課後学校へ。
休校日も土曜日も預かってもらえるので
仕事がある人にとっては とても助かりますね
でも、お弁当持ち・・ま、それは仕方ないかな


運動会と同じ ハートのおにぎりにしちゃいました

○

○からあげ
○くるくるちくわ
○玉子焼き
○イカの天ぷら
○花ウィンナー
○ブロッコリー
○すいか
そして6月9日(水曜)
運動会の予備日もお弁当です
前日 なんか体調がイマイチで 全然お弁当の下準備する気がせず・・・・・・

初めて ノープラン、準備なし!で寝ちゃいました(笑)

で、こんなんなりました(笑)
○ゆかりごはん(上に人参の四葉のクローバー?)
○コロッケ
○花ウインナー
○ミートボール
○花ちくわ
○ポテト
○ミニトマト
○ブロッコリー
○アメリカンチェリー
☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆
最近アヤがこんな事を言いました
「私 すいかアレルギーだから。」
・・・・・・・・・・・(*・◇・*)はぁ~?
訳を聞くと スイカを食べると 喉がイガイガするのだそう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こういうのって遺伝するのかしら??
私も同じで スイカ、メロンはキライです(^^;
なので これからますます我が家にスイカの登場は少なくなるでしょう・・・
ワカには とーたん実家かママ実家でスイカ食べてもらいます(笑)


スポンサーサイト
2010.04.28
小学校初のお弁当
2010.03.11
幼稚園最後のお弁当

いよいよ幼稚園最後のお弁当になりました
ワカアヤの好きそうな かわいい女の子のお弁当にしました
参考にさせて頂いたのはコチラ
「短時間でかわいいキャラ弁当」
kaerenmamaさんのように 可愛く出来ませんでした

○女の子のおにぎり
○豚肉のトマト煮
○花ウインナー
○リラックマポテト
○ブロッコリー
○ハムの花
○くるくるちくわ
○花人参
○ミニトマト

最後に豚のトマト煮の上に
ひまわりウインナーを乗せました☆
2010.03.04
お別れ遠足のお弁当
2010.02.03
節分のお弁当
2010.01.13
花おにぎりのお弁当
2009.12.09
キャンディーおにぎりのお弁当
2009.10.22
ハロウィーン弁当
2009.06.11
お弁当(6/3)
だいぶ前の話ですが
3日(水曜)はツインズお弁当の日でした
前日深夜から右耳が痛くて枕に頭を付けられず
超寝不足・・・
でも、早起きして頑張ってみました(^^;
今回、作っていてとっても楽しいお弁当になりました☆
ちょっとした細工がしてあるんです
ちっちゃなサイズのおにぎりたちとハムとチーズでお花を・・・・

ハムとチーズを取ると 中から・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まっくろくろすけ登場!
可愛いですよね~♪
どんな顔して驚くんだろう・・・とか
くすくす笑いながら 作っていました♪

他おかずは
○ひまわりウィンナー(人参甘煮つき)
○ガーベラウィンナー
○ウズラ卵
○春雨入りハンバーグ
○アンパンマンポテト
○ブロッコリー
○トマト
○枝豆
○ピュアホワイトのとうもろこし
○デコポン

ツインズ、とうとう今までのお弁当箱じゃ足りなくなったらしく
二段弁当にして!・・・・・と。
お弁当箱を買おうかと見に行ったのですが
やっぱり二段にするとかなり量が増えそう・・・・
(作るのモノも増やさないといけないんじゃ大変だよ~・・・・めんどくさい)
なので、ちっちゃなタッパーをおにぎり入れにして
これくらいの量のお弁当にしてみたら
量はしっかり足りたそうで良かった良かった(^^)
しばらくはこのスタイルでお弁当を持たせたいと思います☆
応援よろしくお願いします
ポチッ☆
続きもあります♪
3日(水曜)はツインズお弁当の日でした
前日深夜から右耳が痛くて枕に頭を付けられず
超寝不足・・・
でも、早起きして頑張ってみました(^^;
今回、作っていてとっても楽しいお弁当になりました☆
ちょっとした細工がしてあるんです

ちっちゃなサイズのおにぎりたちとハムとチーズでお花を・・・・

ハムとチーズを取ると 中から・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まっくろくろすけ登場!
可愛いですよね~♪
どんな顔して驚くんだろう・・・とか
くすくす笑いながら 作っていました♪

他おかずは
○ひまわりウィンナー(人参甘煮つき)
○ガーベラウィンナー
○ウズラ卵
○春雨入りハンバーグ
○アンパンマンポテト
○ブロッコリー
○トマト
○枝豆
○ピュアホワイトのとうもろこし
○デコポン

ツインズ、とうとう今までのお弁当箱じゃ足りなくなったらしく
二段弁当にして!・・・・・と。
お弁当箱を買おうかと見に行ったのですが
やっぱり二段にするとかなり量が増えそう・・・・
(作るのモノも増やさないといけないんじゃ大変だよ~・・・・めんどくさい)
なので、ちっちゃなタッパーをおにぎり入れにして
これくらいの量のお弁当にしてみたら
量はしっかり足りたそうで良かった良かった(^^)
しばらくはこのスタイルでお弁当を持たせたいと思います☆


続きもあります♪
2009.05.20
お弁当 と 教えてください

今月はお弁当の日が2日あります
先週15日のお弁当の日は こんなかんじのお弁当に。。。

ウィンナーでねずみさんを作ってみました
海苔を買い忘れていたので パンダに型抜きしてある海苔を使って
パンダおにぎり?にしてみました
そして、今日。
遠足でプラネタリウムに行ってきたツインズ。
バレエのお友達がプラネタリウムに行ったことがあり
いろいろ教えてもらったらしく
「椅子が回っているのか、星が回ってるのか解らなくなるんだって!」と
ちょっと不安そうなワカ。
酔わないか心配になっちゃったみたい。。。
「お星様 きっとキレイだよ~ 楽しみだね☆」とマイナスに考えないように
話をしていきました(^^;
上映が終わったら急いでお弁当を食べて帰って来るらしく
食べやすい簡単なものを持たせてくださいと
お手紙に書いてあったので
ロールサンド?(クルクル巻きのサンドイッチ)にしてみました。

具はツナ&キュウリです♪
おかずもひょいひょいと口に入れられそうなものにしてみました
他にうさぎさんリンゴを持たせました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*
昨日の「ワッフル」の記事をUPしてからか
気付いたら 左にあったはずの
プロフィールやリンクの欄がナイ!
あちこち探したら 記事の一番下に移動していました
どこかを触った記憶がなく
どうしてこうなってしまったのか 見当も付きません(><)
この日記をUPしたらもどってるかしら・・・・
(ああ、、もどってない~~~~

どなたか 詳しい方がいらしたら 是非教えてください(*>ω<)人
応援よろしくお願いします
