2010.04.29
お疲れちゃん。。

左:ワカ 右:アヤ
ツインズ 毎日元気に通っていました。
難しいのが毎日の服装。。。。
真夏のように暑くて半そで・・かと思ったら
次の日には 厚着にジャンバー・・・@@
気を付けてはいたつもりだったのですが
とうとう風邪引きさんです(><)
ママとアヤがまずダウン。。
ママは喉が痛くてたまらない。
アヤは声がガラガラ。咳も出て夜がつらいそうで・・・
24日に掛かり付けの病院で診てもらい
お薬を飲んでいましたが
ワカにも伝染り アヤも鼻水&咳がひどいので
もう一度27日に病院に行き
違う薬をもらって来ました。
薬を飲んでいたのですが
28日 学校から帰ってきたアヤがなんか変・・・・
ん???
熱がある~~~!!

38.7℃でした
タイミング悪く 掛かり付けの病院は午後休・・
迷ったのですが 薬を飲んでるし これ以上熱が上がったら 座薬を使うことにして
様子を見ました・・
16時から19時まで昏々と眠っていたアヤですが
起きてから再検温してみると やっぱり上がっていて
39℃~~!

食欲も無く 苺を少し食べ ポカリを飲んで
座薬を使い また眠りに。。。
朝起きたら 熱が下がって 平熱に戻っていました(^^)
だけど 明日 30日は全校生徒で 歩いての遠足です
長距離を歩かなくてはいけないので
今日はゆっくり休んで復活を目指したいと思います
とーたんはGW関係ナシで仕事の様子・・・
ママもツインズもとーたんに会えるのは 出勤前の朝の数十分だけ(^^;
とーたんのいない生活にもだいぶ慣れました

慣れたくないんですけどね・・・・(-ω-;)ウーン
女同士 3人でのんびりGWを過ごして行きたいと思います。。。。。
とーたんのお休みも期待しつつ・・・(笑)
スポンサーサイト
2007.05.21
いつまで続く・・・?
土曜日、日曜日とお出掛けはせずに
ゆっくりと風邪を治すようにしていました・・・・
しかし、日曜の夜には またワカが38.1℃
アヤは熱は無いものの、昼は昼食を食べながら
夕食後はいつの間にか
体がだるいようです。。。
ワカの熱がかれこれ一週間になるので
さすがにどうして???と不安になりました
薬を飲んでいるのに・・・効いてないって事??
などなど。。。
悩んでいても仕方ないし
今朝になったらアヤも38・0℃の発熱なので
掛かり付けの小児科へ行ってきました
ワカは風邪をひくと 呼吸器系に出やすいので
今回もレントゲンを撮りました
しかし、異常ナシで一安心。。
アヤは喉が少し赤いそうです
抗生物質を変えることになり、
ワカは今までより強い抗生物質を3日間飲む事に。
アヤも今までのフロモックスから違う抗生物質に変りました
幼稚園も3日間お休みする事になりました
ここできっちり治って・・と願っています
正直、幼稚園に行って集団生活が始まれば
風邪くらいはひく・・と覚悟はしていました
でも、ここまで長引いたり
何度も幼稚園を休んで ほとんど通えないとは思っていなかったので
精神的にかなり落ち込みました
でも、私も親だし、逃げるわけにもいきませんしね(^^;)
つらいのはツインズだから 頑張って一緒に乗り越えていかなきゃと思いつつ
試練だな~~~なんて思ってみたり・・・
早くいつもの元気いっぱいの二人になって欲しいです

暗くなるので風邪ひく直前 元気いっぱいの公園での写真で~す



ゆっくりと風邪を治すようにしていました・・・・
しかし、日曜の夜には またワカが38.1℃
アヤは熱は無いものの、昼は昼食を食べながら

夕食後はいつの間にか

体がだるいようです。。。
ワカの熱がかれこれ一週間になるので
さすがにどうして???と不安になりました
薬を飲んでいるのに・・・効いてないって事??
などなど。。。
悩んでいても仕方ないし
今朝になったらアヤも38・0℃の発熱なので
掛かり付けの小児科へ行ってきました
ワカは風邪をひくと 呼吸器系に出やすいので
今回もレントゲンを撮りました
しかし、異常ナシで一安心。。
アヤは喉が少し赤いそうです
抗生物質を変えることになり、
ワカは今までより強い抗生物質を3日間飲む事に。
アヤも今までのフロモックスから違う抗生物質に変りました
幼稚園も3日間お休みする事になりました
ここできっちり治って・・と願っています
正直、幼稚園に行って集団生活が始まれば
風邪くらいはひく・・と覚悟はしていました
でも、ここまで長引いたり
何度も幼稚園を休んで ほとんど通えないとは思っていなかったので
精神的にかなり落ち込みました
でも、私も親だし、逃げるわけにもいきませんしね(^^;)
つらいのはツインズだから 頑張って一緒に乗り越えていかなきゃと思いつつ
試練だな~~~なんて思ってみたり・・・

早くいつもの元気いっぱいの二人になって欲しいです


暗くなるので風邪ひく直前 元気いっぱいの公園での写真で~す




2007.05.18
まだ終わらない・・・
熱が下がって幼稚園に行き始めたワカですが
昨日の夜から咳がひどくなり、なかなか熟睡出来ない様子。
朝になったら37.5℃
また微熱が出ました
食欲もありません。。。
アヤも ワカほど酷くは無いけれど
鼻水と咳が出るので
二人とも病院に連れて行きました
病院の後、アヤだけは幼稚園に行き
ワカはお休み。。。。。
なかなか 治りませんね。。
今日は一人でゆっくり休ませます
家に帰ってきて ゼリーを食べたら
10時半には寝てしまいました
幼稚園でも体力使うし、風邪でも体力使うし。。。
ぐっすり眠って元気になってくれたら・・・と思います
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚
幼稚園に入る前に月一で通っていた
保健所の子育て支援サークルで知り合ったママさんと
昨日久しぶりに会いました
そして、こんなに素敵なプレゼントを頂いちゃいました♪

手編みのアンパンマンポーチです☆
幼稚園から帰ってきたツインズは
これを見て大喜び!!!
アヤなんて、寝る直前まで肩にかけて
お出掛けごっこをしていました(^^)
Mさん、どうもありがとう
昨日の夜から咳がひどくなり、なかなか熟睡出来ない様子。
朝になったら37.5℃
また微熱が出ました
食欲もありません。。。
アヤも ワカほど酷くは無いけれど
鼻水と咳が出るので
二人とも病院に連れて行きました
病院の後、アヤだけは幼稚園に行き
ワカはお休み。。。。。
なかなか 治りませんね。。

今日は一人でゆっくり休ませます
家に帰ってきて ゼリーを食べたら
10時半には寝てしまいました

幼稚園でも体力使うし、風邪でも体力使うし。。。
ぐっすり眠って元気になってくれたら・・・と思います
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚
幼稚園に入る前に月一で通っていた
保健所の子育て支援サークルで知り合ったママさんと
昨日久しぶりに会いました
そして、こんなに素敵なプレゼントを頂いちゃいました♪

手編みのアンパンマンポーチです☆
幼稚園から帰ってきたツインズは
これを見て大喜び!!!
アヤなんて、寝る直前まで肩にかけて
お出掛けごっこをしていました(^^)
Mさん、どうもありがとう

2007.05.07
水疱瘡。。。つづき
ご心配をお掛けしました
ワカは無事に復活し、水泡は少ない方だったようです
顔にはほとんど後がなく治りました
5月1日、2日にはアヤと元気に幼稚園に行く事が出来ました
私の耳の方でもたくさんのご心配とアドバイスを頂きまして
ありがとうございました
耳鳴りと塞がった感じの他に
目眩もしていたので
アドバイスを頂いたとおりに早目に
行っておかないとヤバイかな????
と心配になったので
26日にワカをとーたんの実家で預かってもらい
耳鼻科に行ってきました
聴力検査と、目眩の検査を受け
その日の結果ではそんなに悪くないので
経過を見て行きましょうと言う事で
耳の圧を抜く治療と、吸入、目眩止めの薬をもらって
帰ってきました
どの後も2日くらい耳の違和感はあったのですが
右耳から良くなり始め、今はすっかり元気になりました
ありがとうございました
そして、GWですが・・・・
前半はワカが外出
だったので
とーたんの実家で仕事の手伝いをして過ごしました
そしてそして。。。。。。
うつってないのかうつってるのか
ドキドキのアヤさんは・・・・
2日幼稚園から帰ってきて
昼寝起きた後に・・・・・
水泡が一つ発見されました

まだ一個だけだったけど
3日からは
が連休になるし
慌てて夕方から病院に連れて行きました


結果みごとに水疱瘡。。。。。
我が家のGWはずっと家で過ごすお休みになってしまいました(>ω<、)
3日、4日にはやっぱりアヤも39℃前後の熱が続き
辛そうでしたが、5日にはだいぶ熱が引き
その後に た~~~~っくさん発疹が出ました


ワカは軽かったんだというのがよく解りました。。。。
アヤは顔中すごいし、お腹も背中もカチリ(塗り薬)をべたーーと
塗った方が早いんじゃないかっていう位
湿疹だらけになりました
そんなアヤですが、今朝、病院に行って無事に
登園許可が出ました
明日からはすっかり通常に戻りそうな我が家です
ワカは無事に復活し、水泡は少ない方だったようです
顔にはほとんど後がなく治りました
5月1日、2日にはアヤと元気に幼稚園に行く事が出来ました

私の耳の方でもたくさんのご心配とアドバイスを頂きまして
ありがとうございました

耳鳴りと塞がった感じの他に
目眩もしていたので
アドバイスを頂いたとおりに早目に


と心配になったので
26日にワカをとーたんの実家で預かってもらい
耳鼻科に行ってきました
聴力検査と、目眩の検査を受け
その日の結果ではそんなに悪くないので
経過を見て行きましょうと言う事で
耳の圧を抜く治療と、吸入、目眩止めの薬をもらって
帰ってきました
どの後も2日くらい耳の違和感はあったのですが
右耳から良くなり始め、今はすっかり元気になりました
ありがとうございました

そして、GWですが・・・・
前半はワカが外出


とーたんの実家で仕事の手伝いをして過ごしました
そしてそして。。。。。。
うつってないのかうつってるのか
ドキドキのアヤさんは・・・・
2日幼稚園から帰ってきて
昼寝起きた後に・・・・・
水泡が一つ発見されました


まだ一個だけだったけど
3日からは

慌てて夕方から病院に連れて行きました



結果みごとに水疱瘡。。。。。
我が家のGWはずっと家で過ごすお休みになってしまいました(>ω<、)
3日、4日にはやっぱりアヤも39℃前後の熱が続き
辛そうでしたが、5日にはだいぶ熱が引き
その後に た~~~~っくさん発疹が出ました



ワカは軽かったんだというのがよく解りました。。。。
アヤは顔中すごいし、お腹も背中もカチリ(塗り薬)をべたーーと
塗った方が早いんじゃないかっていう位
湿疹だらけになりました
そんなアヤですが、今朝、病院に行って無事に
登園許可が出ました

明日からはすっかり通常に戻りそうな我が家です
2007.04.17
さっそく・・・
幼稚園が始まって5日目ですが
さっそく お休み です
昨日の夕方くらいからワカが咳したり鼻をズルズルしていたのですが
今朝起きると 鼻の周りすごいことになっていました
咳き込むし、微熱もあるので ここで無理させても悪化しそうだし
お休みさせる事にしました。。。
アヤも一昨日の夜、汗疹のような赤い細かい湿疹が全身に出たので
(朝になったら薄くなったのですが。。。)
一緒に病院に行く事に。
ワカは風邪薬をもらいました
アヤも風邪からくるウィルス性の湿疹でしょうと言う事でステロイドが入っていない
塗り薬と飲み薬が出ました
二人とも本調子でないので
なんだかグズグズ。。ゴロゴロ・・
お昼ご飯を食べたら早々と12時に
しちゃいました
こんなにコロッと寝ちゃうの久しぶり。。。。
ゆっくり休んでまた元気いっぱいになって欲しいです
そして、久々イイ事も
当選品です
醤油のシールを集めて応募するものでした
二口応募していたので確率高かったかな??

さっそく お休み です

昨日の夕方くらいからワカが咳したり鼻をズルズルしていたのですが
今朝起きると 鼻の周りすごいことになっていました

咳き込むし、微熱もあるので ここで無理させても悪化しそうだし
お休みさせる事にしました。。。

アヤも一昨日の夜、汗疹のような赤い細かい湿疹が全身に出たので
(朝になったら薄くなったのですが。。。)
一緒に病院に行く事に。
ワカは風邪薬をもらいました
アヤも風邪からくるウィルス性の湿疹でしょうと言う事でステロイドが入っていない
塗り薬と飲み薬が出ました
二人とも本調子でないので
なんだかグズグズ。。ゴロゴロ・・
お昼ご飯を食べたら早々と12時に

こんなにコロッと寝ちゃうの久しぶり。。。。
ゆっくり休んでまた元気いっぱいになって欲しいです

そして、久々イイ事も

当選品です

醤油のシールを集めて応募するものでした
二口応募していたので確率高かったかな??


2006.12.04
エンドレス・・・??
2006.11.29
突然に~~~(ToT)
昨日はとてもいい天気
で
家の中にいるのがもったいなく思えた。
実は私は肩こり持ちで一昨日から肩こりから頭痛、吐き気、眠気に襲われていたのです
昨日も辛かったんだけど、体動かした方がイイかな?と思って
公園に行く事にしました。。。。。
砂場で一時間程遊んでから家に帰ってきて昼食の用意をしていたら・・・・・・
アヤが変!

目が重そうでトロ~~ンとしてる!
熱を計ったら38.3℃
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
昼食もそこそこ布団に入ったけど
調子が悪いようで一時間くらいで起きちゃった
気持ちが悪いようで「ゲ○、出そう・・・」と洗面器に何度も顔をうずめるけど 出ない。。
お腹も痛いようでシクシク泣いてる。。(o;ω;o)
可哀相で可哀相で、でも、何もしてあげられなくて
せめて出来る事といったら背中をさすってあげるだけ・・・
午後一に
連れて行きました
とっても混んでいて なかなか順番が廻ってこなくて
ヤキモキしましたが
診断は胃腸風邪です。。。
今とっても流行っているそうです
帰って来てから吐き気止めの座薬を入れると
楽になったようでよく寝ていました
しかし~
夜になって元気だったワカにも異変が!!!
呼吸が変なのでおかしいなと気付いたのが22:30!
熱を計ったら38.4℃ ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
その後寝苦しそうに起きちゃったので
もう一度熱を計ったら
39.0℃ (=□=;)ゲッッ↓↓
38℃前半だとそんなに動じませんが
39℃って数字は迫力ありますね 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン
座薬を入れたら楽になって寝付いてくれましたが
朝一で
行きました
まだお腹の症状は出ていないけど
若干お腹が張っているので アヤと同じ風邪かな~という診断でした
今は二人で
しています。。。
起きたら少しは熱が下がっているかな~~~???
早く元気になってほしいです。。

家の中にいるのがもったいなく思えた。
実は私は肩こり持ちで一昨日から肩こりから頭痛、吐き気、眠気に襲われていたのです
昨日も辛かったんだけど、体動かした方がイイかな?と思って
公園に行く事にしました。。。。。
砂場で一時間程遊んでから家に帰ってきて昼食の用意をしていたら・・・・・・
アヤが変!


目が重そうでトロ~~ンとしてる!
熱を計ったら38.3℃

昼食もそこそこ布団に入ったけど
調子が悪いようで一時間くらいで起きちゃった
気持ちが悪いようで「ゲ○、出そう・・・」と洗面器に何度も顔をうずめるけど 出ない。。
お腹も痛いようでシクシク泣いてる。。(o;ω;o)
可哀相で可哀相で、でも、何もしてあげられなくて
せめて出来る事といったら背中をさすってあげるだけ・・・
午後一に

とっても混んでいて なかなか順番が廻ってこなくて
ヤキモキしましたが
診断は胃腸風邪です。。。
今とっても流行っているそうです
帰って来てから吐き気止めの座薬を入れると
楽になったようでよく寝ていました
しかし~

夜になって元気だったワカにも異変が!!!
呼吸が変なのでおかしいなと気付いたのが22:30!
熱を計ったら38.4℃ ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
その後寝苦しそうに起きちゃったので
もう一度熱を計ったら
39.0℃ (=□=;)ゲッッ↓↓
38℃前半だとそんなに動じませんが
39℃って数字は迫力ありますね 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン
座薬を入れたら楽になって寝付いてくれましたが
朝一で

まだお腹の症状は出ていないけど
若干お腹が張っているので アヤと同じ風邪かな~という診断でした
今は二人で

起きたら少しは熱が下がっているかな~~~???
早く元気になってほしいです。。
2006.08.15
がーん。。。

「*神出鬼没moko日記*」のmokoさんが日記に書いていた「桃ワイン」

さっそく作ってみました
4日目を待ってワイングラス一杯だけ飲んでみると・・・・
すご~~~~~~~く美味しい

女性うけしそうな優しいピンクのほんのり甘いワイン

『4日目よりも5日目、6日目の方が濃くて美味しかった』と書いてあったので次の日を楽しみにしていたのですが・・・・・
とーたんがワインの入った瓶を割ってしまった


冷蔵庫に入れておいたのですが
いったいどんな開け閉めをしたのやら・・・
何度か開け閉めしてたら倒して割ったようです

も~~悲しくてかなり落ち込みました・・
そして、ツインズ、、、
ワカにも12日から下痢が始まり
お約束の感染です。。。(´⌒`。)グスン
そのワカが今日の午後

4分の1食べて、もっと食べたいのというので
もうやめようねと話していたら・・・・
お腹痛い!と言い始め。。。
その後は何度もトイレへ駆け込む事に・・・・
段々酷くなるのかな??と怖くなって
母親にHELP

やっぱり「下痢が酷いと脱水が怖いので
今夜か明日にでも病院に行ったほうがいいのでは?
ロタじゃなくても細菌性腸炎かもしれないよ」と言われ・・・
電話を切った後もワカがトイレに駆け込むので
「緊急医療情報センター」に

初めて行く総合病院の先生はとっても優しい先生でした。。。
やはり、細菌性腸炎の可能性があるという事で
検査も受けて、抗生剤の薬を追加になりました
整腸剤も引き続きです。
金曜日に再受診。その時に検査の結果も聞きます。。
それまでに良くなってくれればいいんだけど・・・・
それにしても、今週末の誕生日。。。。
どうなる??
去年も「誕生日」に風邪引いてました・・・

2006.07.31
下がった~

ワカは昨日まで38.5℃の熱がありましたが
今日は36℃~37℃前半。。
山は越えたかな??
今回は二人とも鼻水が酷いです(T-T*)ダラダラ(*T^T)ズルズル(*´ハ)))ブヒ(* >ω<)=3ヘックション!
ワカは自分で鼻がかめるので
かみすぎて鼻の下が赤くなってしまって
「イタイイタイ~~」を機嫌最悪です(ノ△・。)
アヤも鼻水が酷いけど、彼女は鼻がかめません(-"-;A ...
熱が下がったので病院には行かずに
自宅療養して様子を見ています
鼻水が長引くようなら受診します☆
ご心配をお掛けしました
元気はあるようで走り回るし
ケンカもしまくり。。。
部屋にずっと閉じ篭ってるから3人してストレス溜めてるよね~~

明日は様子を見てちょっと外に出られればと思います

ママの誕生日では、夕食後にケーキを食べました
残念ながらワカは夕食後すぐに寝てしまって

とーたんとアヤに祝ってもらいました
とーたんが部屋を暗くして、ろうそくに火を付けたら
アヤが


と歌ってくれて、ちょっとウルウルしました。こんなに大きくなったのですね。感激です

手前がワカ。奥でペットボトルを一生懸命かじってるのがアヤです
2006.07.30
うつった!

双子じゃなくても、姉妹、兄弟ならお約束?
風邪はしっかりアヤからワカにうつりました
しかも、ワカの方が重症~~~(ToT)
アヤは前回のワカの風邪にも負けなかったように
結構丈夫で食欲旺盛
ワカは最近食も細いし、一度風邪ひくと
長引く気がする・・・
アヤは熱が一日くらいでひいて
鼻水だけが未だあるくらいに回復。。
ワカは昨日の昼から目が二重になって(警報

案の定38.5℃に上がった。。。
鼻水酷くて鼻が詰まって眠れない・・
ぐずぐずしています
ちなみに・・・・・
昨日7月29日はママの誕生日でした((;・∀・) もうお祝いするような歳じゃないんだけど・・・・)
あんまり『誕生日

