fc2ブログ
   
05
1
2
3
6
7
8
9
10
14
18
20
21
22
23
29
30
   

も~やめて~

日曜日にママが買い物に行っている間
ツインズはとーたんとお留守番・・・・
留守中に旦那が昼寝してたらなんか静か・・・・
気付くと外から声がして起きたら
なんと!網戸突き破ってベランダで遊んでたんだって!
今日はママが家事中にどーーん!っていう大きな音が!!
何事かと見に行ったらワカが「びゃ~~~~~ッ!!」と泣いてた
見ると網戸突き破ってベランダに落ちてた・・・・
も~~~~~なんて事してくれるのよ!!!
これからは「蚊」の季節
網戸やぶかれたら困るよぉ
「虫むしが入ってきちゃうからあっぷ!めっ!よっ!!だめッ!!!」って
一生懸命話したけど、目を離すとすぐに押しに行く・・・
あ~~~今日も一日疲れた・・・
スポンサーサイト



テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

ついに・・・

今日は三輪車を申し込んで来ました
色々見ても「舵きり機能」の付いてる物ってほとんど無いのですね(**)
二つ同じものにするか、一個ずつにするか・・・・・
ものすごく悩んだ結果
キティちゃんの赤い三輪車、同じ物2台にしました
キティちゃんのとアンパンマンの1台ずつにしたかったけど
アンパンマンは舵きり機能がついてなかったから
辞めました。。。。
買ってしまったけど、ウチの狭いアパートの何処に置こう・・・・
(^^;)
入荷まであと1ヶ月・・・
長いなぁ・・・

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

暴走!

今日は皮膚科によってから公園へ・・
とびひ無事完治です゜・:*:・。(〃・ω・)ノ *おめでとう*ヽ(・ω・〃)。・:*:・゜
はじめは貸しきり状態だった公園にも一人増え、二人増え・・・
3人目の3歳くらいのお兄ちゃんはバイクに乗って登場!
玩具なのに足のペダルを踏むと電動で動くの!!
おぉぉぉぉ~ってびっくりでした。
写真に撮りたかったわ。
双子はモーター音にビビってママの後ろに隠れていた(^^;)
双子が今欲しいものは3輪車
今日お友達にぐ~ちょこらんたんの3輪車を貸してもらってご機嫌でした
その後に来たお友達にお砂場道具を貸してもらって
初めてのお砂場遊びにすっかりはまってしまった(´・ω・`;)ポリポリ
時間はもうきっと眠い時間・・・
ママ的にはもう帰ってお昼の用意をしたかったのに
なかなか帰ってくれない
やっと帰ってきてバタバタと用意
ツインズの好きな「トマト味の冷たいパスタ」にしてあげたら
よく食べてたけど、食べ終わった途端にアヤが暴れだした!
やっぱり眠かったのだ!!!
眠いのを通り越すとなかなか寝付けないらしくて
布団を蹴飛ばし、ゴロゴロと転げまわり、枕を投げ付け
抱っこしてもママにベシベシと平手・・・手が付けられないヾ(・ω・`*)ナカナイデェ
そんなことをしているうちに
ワカは大好きなワンワンを持って別室へ・・・・
「うるさくてココじゃ寝られないわよ・・・・」ってカンジ?
やっとアヤが寝てワカの様子を見に行ったらスヤスヤ寝ていた・・
(@´゜ω゜`):;*.’:;ブッ 笑える・・
今日はよく寝た二人!
12:20~15:00まで寝てた

20050527.jpg
暴れた姫

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

おじいちゃま

今朝も公園へ行く我が家。
遊び始めたらごみを拾ってくださっているおじいちゃまが・・・・
ありがたいなぁ~って思うだけで気にせずにいたけど
ふと気付くと綾奏が一人でブランコに行ったときに
アヤをブランコに乗せてくれていた
「ありがとうございます」と慌てて走っていくと
にこにことアヤに手を振ってベンチに座って一服。

その後、アヤがお友達の砂場玩具に手を出そうとしていたときに
ママが「お友達の玩具だよ!」と手をさえぎったら
「いいからいいから。貸してもらいなさい」と一言下さいました
(砂場で遊んでるお子チャマのおじいちゃんかと思ったらそうでもない様子)
ママが「ありがとうは?」って促しても言えずにいたら
「ママがそうやって教えてあげればじきに言えるよ」とまたも
優しい口調で言ってくださるおじいちゃま
ワカが自我を発揮してひっくり返って泣いているのを見て
「この子はお姉ちゃんかな?お姉ちゃんはやっぱり自分を出すね~」など等・・

昔は近所の大人たちが近所の子供たちに
怒ったり、一緒に遊んだり
地域で子育てをしていたと言う・・・
まさにこんな感じなのかなぁ・・・って私はとっても嬉しかった。。

今日はお友達にキッコロとモリゾーの風車を頂いた
ツインズ大喜び!
♪ガラピーガラガラピー、ガラピー、ふぃ~♪と歌いながら
ず~~~~~っと遊んでました(^^)

20050526.jpg
ある日の昼寝姿。なぜか同じ姿で寝る二人

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

チャレンジ

昨日からツインズはお昼ね一回にチャレンジしてます
昨日は午前中皮膚科→公園行って、11時にお昼ご飯食べずにZzzz
今日は公園→帰宅→お昼食べて12:30~昼寝
アヤが14:15に寝ぼけてギャ~~~~と泣いたもんだから
ワカが起きちゃった・・・(><)
でも、アヤはお姉ちゃんを起こしてまたZzzzzz
15時まで寝てました
アヤは昨日から時々咳き込む・・・
ちょっとダルイのかもしれない

お昼寝を一回にしたら
夜早く寝てくれるようになった
早朝5時位から騒がなくなった(^^)
やっぱりお昼寝2回は夜の睡眠に響いていたのかな??

●ワカの言葉●
二人が昼寝から起きてから「おやつたべたい?」って聞くと
もちろん「たべる~~~!!」と二人。
すぐに台所に走って行ったワカ
でも、ママとアヤがちょっと用事をしていて直ぐに行かないでいたら
台所から「ね~~~!早く食べようよ~~!!!」とワカ
笑えた

20050525.jpg
GWに行った豆腐店の子供用豆腐会席

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

帰宅後いきなり・・(^^;)

いきなり病院です(^^;)
ママ&アヤが皮膚科に掛かって来ました
実は帰省中にママとアヤは手足に湿疹が出て
カユカユだったの(><)
ま、まさか実家で飼っている犬のアレルギー?!
もっとまさかでじいじの水●をもらった???
ってぐるぐる悩んでいたけど
行って診てもらったら
「体温調節とうまく汗を掛けていないので、手足でも汗をかこうとして
うまくいっていないがための湿疹」だそうです
昔ながらの築30年以上の家に住み
クーラーも暖房もしなければ治る・・・と言われた(^^;)
でも、軟膏で治るとの事
一週間様子見です
でも、困ったのがアヤの耳の後ろに今朝見つけた傷
グジグジしていたので一緒に診てもらったら
なんと「とびひ」!!!!!(@@)
アヤは皮膚が弱いからなぁ・・・・
他にうつらないように気をつけてあげないと・・・・・
ワカにもね!

今日はちょっとホームシック気味のママです
(こんな年にもなって・・・・汗)

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

ただいま。

昨日無事帰って来ました
思ったほど首都高が混んでいなかったので
とってもスムーズでした

なので、清水で途中下車
静岡駅でおいすぃ~~~お寿司を食べてきました
回ってても新鮮ネタだし、「生シラス」「桜えび」等・・・
とっても満喫です♪
ツインズはまだ完全生は食べさせたことないから
「あぶりサーモン」などを食べて喜びました
卵やかっぱ巻きも堪能してました☆

GW~の写真UPしました
よかったら覗いてくださいねん☆

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

もうひとつ

コレも美味しかったです
「キャラメル・ポアール」(だったかな??)
苦味が利いて絶妙♪

200505242.jpg
また食べたい味

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

大好き♪

実家の周りはケーキ、パン屋、美容院の激戦区です!
特にケーキ屋には恵まれています
私が好きなのは「菓子工房あおい」「サンタムール」です
「サンタムール」は某テレビ番組の「ケーキ職人選手権」で
準優勝したパティシエがいます
最近も、フジテレビ「スィーツ」で「いちご畑」と言うケーキが紹介されたそうで・・・
もちろんゲットしてきました!
うまく写真が撮れてませんが
軽い生地にはさまれた苺とカスタードクリームがとっても
美味しかったです♪


私の写真では美味しさが伝わらないです(^^;)
美味しい写真はフジテレビのHPを覗いてください

20050524.jpg
いちご畑

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/18 双子二組ディズニーランドへ♪

今日はママの伯父さん、伯母さん夫婦&その娘の双子(22歳)のお姉ちゃんに
私たち3人がDisnyLandに連れて行ってもらいました~~!!
アヤはなんと5時起き!!(@@)
なもんで、ママも5時起きョ・・・目覚ましは5:45にセットしたのに。とほほ。
開園20分前には到着し、
開園と同時に双子のNちゃん&Kちゃんがダッシュして
シンデレラ城前のショーの席取り、ショーベースの予約券、プーさんのハニーハントの
ファストパスをGet!!!
早かった・・・・
私たち親子はお任せのままお子ちゃまコースを楽しませてもらっちゃいました。

ゲート前にはキャラ達が写真を撮るために
あちこちにいるんですね~
ツインズの好きな「イーヨー」がいたから喜んでくれると思って
連れて行ったら大泣きされてしまった!!!!!(><)
うそ?うそ?泣くの??うっそ~~~~~~?!とママはがっくり・・・・。
なので、まずは【トゥーンタウン】でミニーちゃんのお家を探検し
その後【イッツアスモールワールド】!
はじめはちょっと暗さにビビッていたけど色んな動物がいるから喜んでいた♪
次は【シンデレラのカルーセル】へ。
お姉ちゃんたちに抱っこしてもらって乗ったのに
途中からワカがこわい~~!と大泣き。つられてアヤもべそをかく
コレはちょっとダメだったみたい。
でも、その後もそこを通るたびに「おうまさん、ばいばい。。」と
気にはしていた二人(^^)
隣のダンボも伯母さんのKお姉さん(←と私は呼んでる。伯父はJお兄ちゃん)は
ツインズを乗せたかったみたいなんだけど
泣くかな~と隣のダンボの置物?で写真を撮るだけにする
【ハニーハント】は行ってみるとなんとシステムメンテナンスの点検中で動いていませんだって!!
復活する事を願ってシンデレラ城前に移動してショー
【ディズニー・ロック・アラウンド・ザ・マウス】を見る
ちょっと遠くて見づらかったけど
ノリノリのロックの音楽にツインズは手拍子したりして喜んでいた
このショーは遠かったけど、ショーベースのショー【ワンマンズ・ドリームⅡ】はとっても間近!
やった~ミッキーちゃんが近くで見られる~!と喜んでいたママ♪
ツインズも初めは喜んでいたのに途中に悪役キャラが出てくるとパニックに!!!!

あ~時間切れ・・続きは後で・・・

続き

何とか声を掛けながらそのステージが終わるのを待つ
周りに迷惑な泣き声・・(><)気になってしまった。。。
悪役が去り、お姫様たちがダンスを始めるとようやくにっこり。
腰をふりふり、手拍子でのりのり、いつもの二人になって楽しんでくれてよかった

食事後(ハンバーガーを食べました♪やっぱり食べっぷりにびっくりのT一家)
プーさんに行ってみると動いていた!!
ママの両脇に座って出発!途中くらいところでやっぱりビビッていたけど
あっという間に終了。。ツインズわかってたかな??(^^;)
降り口近くでプーさんのテーマ曲が流れてきたら
とたんに腰振りダンス♪このノリの良さは誰に影響受けてるの???笑

そろそろパレードの席取りを・・・と相談していたら
なんと強風のために中止とのアナウンス(@@;)
がーーーーーーーん。。でも、その後すぐにツインズZzzzzzzz。。
なので、大人の時間♪
お姉ちゃんツインズは【ビックサンダーマウンテン】へ
ママとKお姉さんは【ジャングルクルーズ】へ
そしてJお兄ちゃんは留守番(^^;)ひえ~すんません
楽しんできました☆

ツインズが一時間ほどで目を覚ました後はみんなで合流し
【トゥーンタウン】の遊具で遊んだり、電車に乗ったりしながらお土産を買って
返り支度。。。
最後にプーの風船を買って帰ろうと思っていたら
なんとなんととどめのショック!!強風で販売中止になっていた!!!!!

いろいろあったけどとっても楽しいデビューでした
この一家のサポートがとても心強かった!
ホント感謝です(^^)楽しい一日をありがとう

家でのお風呂では「せーかい、せーかい♪」「お人形いたねぇ」
「おっきいイーヨーいたねぇ」「ぞうさん(←ダンボ)いたねぇ」等々
おしゃべりが弾み、出たらすぐにZZzzzzzzzでした。
今度はとーたんも一緒に行けるといいね♪

後で写真UPしま~す♪♪

20050519.jpg
左より ナオちゃん、アヤ、ワカ、カナちゃん

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

美味

従姉妹が北海道に出張して
お土産に買ってきてくれた「札幌フロマージュ チーズスフレ」が
とっても美味しい~~♪
毎日食べちゃってます
だ、ダイエットが・・・・(^^;)
アパートに帰ったら写真UPしま~す

実家のパソはホント調子悪~(><)
なかなか繋がらなくて待ちぼうけ・・・
早く皆さんの日記にいっぱい遊びに行きたいよ~

じいじがツインズに困った言葉を教えちゃった
それは「変なおじさん」(^^;)
今朝、隣の伯父さんに会ったとき、ママが「おはようございま~す」とあいさつしたら
ワカが「へんなおじさん・・」とぽつり
(@@)なママ!!!
ちり紙交換車の声を聞いても「変なおじさん」・・
わ~~よそではやめてよ。(笑えるけど)

20050517.jpg

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

久し振りの公園

昨日の変な天気のとどめは夕食時に突然振ってきた雹!
ツインズは食事してたから、ママはダッシュで玄関に走り
雹を何粒か拾ってツインズの元へ・・・
「ほら見てみて!氷がお空から落ちてきたよ!」って見せても
いまいちツインズは、「?????」だったみたい(^^;)

今日は天気は良かったから
久し振りに公園へ行ってみた
こっちに来て初めて公園行くね

ウチから一番近いのはスーパーと幼稚園と図書館が隣接した小さな公園
はじめは貸切だったけど
幼稚園の降園時間になったらたくさんのおにいちゃん、おねえちゃんが!
ワカ大喜び!
「おーーーーい!みんなーー!こにちはーー!集まれ~(←なんで?笑)あしょぼ~!」としゃべりまくった
アヤはちょっと引き気味・・・・。
お友達と一緒に滑り台滑っていて大喜びのワカ
お兄ちゃんたちも逆さまに滑った後に
「この滑り方はまだやっちゃダメだよ」な~んて話しかけてくれたりして
楽しかった

でも、でも、、、、
ひとつね。嫌な思いというか感じた事があります
それはね、幼稚園の周りで話し込むお母様方・・・・
公園で遊んでいるお子様たちの事を
見ようともしないんです
私が居るから見ててくれると思った?
いえいえ。。いつもそうやってるカンジでした
中には道路に飛び出しそうな子
棒を持って走り回っている子
色々居ました
私もつい、危ないよって声掛けちゃう場面もあって
その子は素直に聞いてくれました
過保護も良くないけど
目に入れずに話し込むのも私は違和感を感じました。。。
ううう。生意気な文章を書いてしまった・・

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

変な天気。のんびり日曜日

日の天気は曇り→雨→晴れ→曇り→雷→晴れ!(@@)
今日はじいじ、ばあば、にいに(ママの弟)とお家で遊ぶ。

ツインズはにいにが大好き!
高い高いをしてもらったり、いっぱい遊んでくれるから。。
でも、高い高いは何度も何度も「もっともっと~!」「交替~!」って
おねだりするから、にいにはハアハアと息切れしながら遊んでくれます(^^;)

今日は午前寝がなくて、お昼ごはんの後にバタンQ~~~

2時間は寝ると思ったのにアヤは1時間半位で起きちゃった。。
ワカはよ~く寝てるから
このチャンスに一人子体験してみたくって
庭に居るばあばにワカを任せて二人っきりの散歩にしゅっぱ~つ!o(^^)o
でも、でも、双子愛なのかな・・・・
歩き出してすぐに
「わたなは??わたなは・・・?」(←アヤ語で「ワカ」の事)
「あっちいく~」って家に帰ってきちゃった。
いつも一緒に居るから離れるってことは考えられないのかもね
二人一緒が楽しいのかな
このまま仲良く大きくなってね♪

20050515.jpg
かなり昔の従姉妹のおさがり

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/14 久しぶりの再開②

今日は職場で一番仲良くしてもらった先輩のMちゃんの家にツインズを
初めて連れて行った
Mちゃんはツインズに会うのを楽しみにしてくれていたけど
なかなか会えずに今日になってしまった
Mちゃんとママは腰痛友達でもあり、お互いつらさを一緒に乗り越え
一緒に鍼灸にも通ったりしました

久し振りに会ったMちゃんはすっかり元気そうで一安心。
ママはつい育児の悩みをMちゃんにしゃべりまくり・・・
その横でツインズはお菓子食べまくり・・・
お~い。。君たち??連日お菓子食べまくってないかい??汗汗。。。
「食べすぎだよ~~。」って止めるママ。
「イイじゃん今日は特別にしてあげなよ」ってワカにおせんべを持たせてくれた
Mちゃん、、、
と、その時、ワカがおせんべを貰ってから
チラッとママの方を見たんだって(ママはアヤに掛かりっきりで気付かなかった)
まるで、《もらっちゃったけど、ママ怒らないかな・・・》ってカンジに・・・
Mちゃんは「ほら~○ちゃん(私の旧姓)の事気にしてっと~!」って笑ってたけど
ちょっと私は反省。。。
私そんなに怖く、厳しく、言ってたんだぁって・・・
食べすぎを相談すると、食べないよりイイよって言われるけど
やっぱりママ的には心配なの(;;)
でも、おやつを食べたがる君達を止めてるママは、怖いママだったんだね
ごめんなさい~~~~(><)

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

久しぶりの再開

今日は午後にツインズとママとで
ママの昔の職場に行ってきました
ママが妊娠5ヶ月のときに遊びに行った以来。。
なかなか行く機会がとれなくて
今になってしましました・・・

久々だったから行きの車はちょっと緊張してたママです(えへ)
もう辞めて3年になるし、異動もあったりで今居るメンバーが
誰だかわからなかったし・・・

行ってみて仲良しだった友達や同期が
私の辞めた後に異動してまた戻ってきていたりで
沢山の仲良しに出会えて嬉しかった!
新人で入ってきて私と組んだS君はまだ異動せずに居て
久しぶりに会えて成長ぶり?を見られて良かった(^^)
ツインズは沢山の人にはじめ怖がっていたけれど
遊んでもらったり、お菓子ご馳走になったり(→相変わらずの食いっぷり(^^;)
しているうちにいつものトークを発揮し始めて
「よくしゃべるねぇ」と感心されていたのでした。。。

忙しい中遊びに行って申し訳なかったけれど
やっぱり、あったかい雰囲気のあそこは
居心地が良くて、懐かしくて・・・
辞めるんじゃなかったなぁ・・・って結婚だから仕方ないんだけどね(^^;)

所長に「ばあば」と連呼してしまったツインズ(汗汗)
でも、プライベートでも5/8に息子さんにお子さんがお生まれになったそうです
私もばあばになったばかりだから良いのよって言って下さいました
おめでとうございます。

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

またしても・・・

今日はばあばが午後休みなので
お買い物にくっついて行く(^^)
スポンサー付きの買い物♪ってウキウキしてたけど
近所のジャスコは子供服売り場がほんの少しで
がっくり。。。
またしても不完全燃焼で帰って参りました(;;)
ツインズは売り場で目にしたキャラクターの名前を叫びまくりの
ひと時でした(^^;)

でも、ママは薬局コーナーであるブツを手に入れました
それは・・・・
スパスパ最終回スペシャルで「最強のダイエット食材(だったかな??)」と
紹介していた「ガジュツ」っていう紫ウコンの粉。
放送でも、飲みづらいからココアやバナナシェーキなどで飲むって
紹介されていたけど
ほんと、やばい!危険だって、この味!!!!!!!!
土臭いというか、粉っぽいっていうか、カビ臭いっていうか・・・・
ココアに混ぜて飲んだけど
ものすごい自己主張してた!!!!!!!
ダイエットのためとはいえコレは強敵(><)

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

またまたさむ~い!

昨日は暑かったけど風があって心地よかったのに
今日はまた寒い寒い!
なんなんでしょう、この寒暖差は(><)

今日は外には出ずに一日家の中。。
追いかけっこしたりでちょっと運動
ママのダイエット体操にも
「たいそう!たいそう!」って面白そうに付き合ってくれる二人
応援してくれてるみたいで嬉しい(^^)
やせるぞ~~!

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/10 ママぼちぼち復活

ママの体調は昨日より良くなってきている
ツインズと一緒にちょっとお散歩
小さな細い竹の子があったから取って皮をむいて見せたら
ツインズ興味津々!
でも、自分でやるのは「いや~ん」なんだって。。

午後は近所のスーパーにじいじと一緒に買出し。
こっちって何でこんなに野菜が安いんだろう☆
感激しちゃうママでした(^^;)

夕方夕飯を作っていたら
「なにそれ~」とワカ
ちょうどママはたまねぎの皮をむいていたので
「たまねぎだよ~。皮むいてるの」
って答えたら
「にょっきみたい~?」と返事。
一瞬何を言ってるか、解らなかったけど
すぐピンと来た!
「にょっき」→「たけのこ」
ママが竹の子を「たけのこにょっき」って教えていたからだね!
皮をむく様子が昼間竹の子の皮をむいていたのと同じだねって言ってたのかと
解ったらとっても感動でした☆☆☆

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/9 ママ不調

今日からばあばも仕事。
で、じいじは病院の診察へ・・
ママは不調ながらもふんばってツインズの相手
午後、じいじが帰ってきてくれて
ちょっと横にならせてもらったら
いくらか楽に・・・
早く復活したい

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/8 とーたん帰る

今日でとーたんのお休みは終わり。
一人自宅アパートに帰っていきました
さみしいね。。
でも、後追いしない二人・・(^^;)
クールだわ。。

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/7 ママダウン

連日の遊びまくりの疲れか
急激な温度変化についていけなかったのか
ママダウンです

ホントは今日はとーたんのお友達に家に遊びに行って
とーたんのテニスの応援に行って・・ていう予定だったのにね

ママとツインズはお留守番です

200505113.jpg
とーたんのお友達。NさんとBさん

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/6 買い物

連日の暑さはどこへ・・?
今日は重ね着しないと寒い!!
寒い雨の日
今日は平日だから空いてるのを狙って
つくばのLaLa Gardenというショッピングモールへ家族4人で行く
そこにはママの好きな子供服ブランド「ハッシュアッシュ」が入っているので~す

でも、やっぱり、旦那にツインズ見てもらって
一人で来れば良かったなぁ~(--)
ママが気に入った服を「見てみて~これ可愛い~♪」って見せても
「俺の好みじゃないなぁ~」「高いじゃん」ってばっかり!!
も~ママの買い物意欲はどんどん凹んで結局ズボン一着しか買ってないし(怒)
ホントはママの服も見たかったなぁ~・・・いじいじ。。。。

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/5 BBQ

今日はママの実家の同じ敷地内に住む
ママの叔父さん、叔母さん、伯父さん、伯母さんとママの従姉妹と
敷地内でBBQをしたよ

ママととーたんが近くのジョイフル本田のジャパンミートというお店で
買出しをして
伯父さんがBBQセットを用意してくれて。。と
みんなで協力して準備
その間ツインズは午前寝してパワー充電??

今日も暑かったけど
外でご飯はツインズも楽しかったみたい
よく食べ、合間に散歩し・・ととても楽しい一日
でも、よく見たらアヤの顔が真っ黒!!!!
連日のお出掛けで日焼けしていた(><)
ワカはわりと帽子かぶってくれるけど
アヤは帽子嫌い・・
その差だな・・・トホホ

ママととーたん、張り切って買いすぎで肉が余る
失敗。。

200505112.jpg
おにぎり食べてるよ

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/4 ポティロンの森

今日はじいじ、ばあば、とーたん、ママ、ツインズでお出掛け。
お弁当もって「ポティロンの森」という農業公園へ。
今日はとっても暑かった~(@@)
ツインズは前回行ったときよりも慎重?臆病?になっていて
馬や羊や豚、うさぎ、牧用犬と身近に触れ合えるのに
「いや~ん!」の連発で遠くからそっと見るだけだった
ヤギの餌やりも「ママが!」とママにやらせて
ママの後ろからそっと覗いていたね
ママは動物だ~いすきなのになぁ・・・ちょっと残念
でも、そのうち好きになってくれると良いな♪

GWということでとっても混んでいたけど
アンパンマンショーが開催されるっていうことで
張り切ってツインズを連れて会場へ・・
そしたら屋内だからもう人がいっぱいで
とても見せてあげられなかった
とーたんが頑張って肩車してくれてちょっとだけ見られたから
二人とも満足してた???

帰りにお土産にアンパンマンの風船を買ってもらおうと思ってたのに
こっちも売り切れで残念(><)
でも、まだ買って買ってと言う年齢でもなかったから
ごまかせてセーフ(^^;)
次回機会があったらゲットしようネ♪

20050511.jpg
あっちいく~とおびえる双子

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/3 テニス

とーたんは独身時代、こっちに執行に来ていた。
そして、そこの研究所のテニス部に入っていた。
で、ママと出会ったわけです(^^)
結婚してコチラに帰った後も皆さん仲良くしてくださって
試合の時にはメンバーに加えてくれます
なので、ママの里帰りはその試合に合わせて決めます
今月の末に試合があるので
今日は特別に研究所に入れてもらってとーたんはテニスの練習!

テニス仲間のNちゃんももうじき一歳半になるHちゃんのママ♪
Hちゃんパパととーたんはテニス
NちゃんとHちゃん、ママとツインズはコート脇の芝生で遊んだりおしゃべり☆
久しぶりにいろんな仲間に出会えて、おしゃべりして
とっても楽しい半日でした
とーたんは久しぶりのテニスでスランプになり
めちゃ凹んでいた(^^;)
がんばれ~~!!

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/2 近所を散歩

今日はママの実家の周りを探検散歩(^^)
自然いっぱいのママの家
竹の子はいっぱい生えてるし、見たことのない大きな蟻サンがいたり
草原は一面のタンポポと綿毛・・・
トカゲもいるし、あれこれ見ながら
てくてくと歩く。。。
近くに電車も通っているから
見せてあげようと連れて行ったら
びっくりしてちょっと泣いてしまった(;;)(;;)
怖かったの~?ごめんね。。。。

ウロウロしていたらとっても久しぶりに
ママが小学校の頃、登校班が一緒で
学校まで連れて行ってくれたお姉さんに出会った!
「双子を産んだとは聞いていたけどなかなか会えなかったねぇ~!!」と
とっても久しぶりに会ったのに
自然に話しかけてくれたので
ママも子供に戻って沢山話が出来て楽しかった
ツインズにはお土産のお菓子までもらってしまった

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

5/1 袋田の滝

じいじ、ばあば、とーたん、ママ、ツインズでお出掛け
行きの車が出発するとすぐにZzzzのツインズ
渋滞を予想して早目に出たら
渋滞に合う事無く、早い到着
初めての滝に怖がるかと思ったけど
じーーとみつめて写真撮影もカメラ目線(^^)
つり橋はちょっと怖かったみたいだけど。
お土産やさんの大きなタヌキの置物が気に入って
帰りはなかなか車に乗ってくれなかった

昼食は予約しておいた
豆腐会席
とーたんとママが独身時代に寄ったら
美味しかったから
ツインズも連れて来たかったお店
子供メニューも特別に作ってくれたもの
花形に抜いた筍ご飯やおからのコロッケest...
ツインズのご飯もとっても美味しそうだった~!
ツインズも「わ~おいしそ~!!」って喜んでくれたね!
http://www.yubanosato.jp/yuba/index.html

食後は「お茶の葉公園」という所へ行ってみる
沢山の鯉のぼりがおよいでいて
しっぽもさわれてツインズ不思議そうだった(^^)
遊具もあって一遊び

帰りの車はやっぱりすぐにZzzzzzzzzzzzz
よく寝てました

200505051.jpg
お土産店のたぬき。おきにのアヤ

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

4/30お出掛け

じいばあの家に来て1日目
今日はばあばが仕事だから
とーたん、ママ、ツインズ4人で近くの「あけぼの山公園」へ
お弁当を持って出かける
とっても良い天気!
沢山のチューリップ、鯉、花を見て
走りわまって楽しい一日でした

20050505.jpg
沢山のチューリップ♪

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

4/29 出発

早起きして8時に出発!!
渋滞怖い渋滞怖い・・・とドキドキしっぱなしのママ
ツインズはすぐにZzzzzz

途中、富士宮SA付近で事故渋滞
ちょうど早目の休憩を考えていたので
そのままSAへ・・・
休憩中に事故渋滞解消でその後はスムーズに走る
覆面サンにも捕まらず(^^;)無事に14時過ぎにママの実家に到着
初めは思いっきりじいじ、ばあばにビビッていたツインズだけど
すぐに慣れたね

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

いくつになったの?


*script by KT*
☆ワカ☆身長131・3cm 体重26・9kg ☆アヤ☆身長131・7cm 体重26・8kg   (2012.9)

ご訪問ありがとうございます

閲覧者数:                     ♪お知らせ♪ メールフォーム作りました♪ メールはこちら↓からどうぞ。(^^)

プロフィール

ツインママかいちゃん

  • Author:ツインママかいちゃん
  • ツインズ日記にようこそ♪
    長女「ワカ」 次女「アヤ」
    我が家の二卵性姫ツインズ
    小学校3年生になりました☆

    ♪ツインママかいちゃん♪
    ツインズのママです。管理人
    ピグ



    ♪とーたん♪ 
    ツインズのお父さん
    パパと呼ぶなー。お父さんと呼びなさい。
    と頑張るちょっと頑固者?

    ♪ピピ♪
    ツインズのお兄ちゃん
    白オカメインコ♂9月産まれ☆
    10歳
    ピピ


お知らせ

広告、記事に関係の無いコメントや  不快になるコメントは  確認後 削除させていただきます。 ご了承下さい。

メールフォーム

御用の方はこちらへどうぞ。

今までの日記

ブログ日記を付ける前の「フルルの日記」

ツインズ大好き☆こまねこ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

リンク

RSSフィード

ブログ内検索