2006.08.31
ピピのおしゃべり
2006.08.30
びっくりした。。

1ヶ月くらい前に更新していた免許証が今日出来るので
取りに行ってきました


(それにしても即日交付じゃないって田舎??)
警察署に近付いたらなんかすごい人・・・・
近くの駅には駅員さんがいっぱい出てるし
消防車や救急車もいる

え??なになに???
テロでもあったの???
ちょっと近付きたくない雰囲気にアクセルが緩む。。。
スピーカーで何か言ってたので窓開けて聞いてみたら
「○○(←聞き取れなかった)警報が発令されました

皆さん、冷静に行動してくださーーーい!」って言ってる!
ええええええ~~~~???なんでこんな日にチビッコ連れて
来ちゃったんだろう~~~

とりあえず、警察署に逃げよう!と思って急ぐ・・・
途中で解りました☆
訓練でした
津波警報

知らなかったからとってもびっくりしました。。。。。
2006.08.29
ボリジョイサーカス
2006.08.24
誕生日プレゼント


3歳の誕生日プレゼントです
茨城のじいじがお金を送ってくれたので
買いました
トイザラスに行って二人が選んだものがコレ。
キティのデラックスキッチン
コレは「子育て日記★赤ちゃんっておもしろい」の杏ちゃんが
誕生日にもらったものと多分同じ。。。??
二人していろいろ作ってくれてます
杏ちゃんママさんがブログに書いていたけど
「なんでも、レンジでチンして作る料理」
ウチも同じ!(^^;)
だって、水道やガスコンロ、IHヒーターまであるのに
スイッチ入れて動くのがレンジだけなんだもん。。。。
動くものの方が楽しいツインズ。。
なので、料理はほとんどレンジで作ります
画像の中では「きゅうり」までチン!してましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


そんなに叩きつけなくたって割れると思う・・・・(笑)

2006.08.21
HAPPY BIRTHDAY その②
HAPPY BIRTHDAY ワカ&アヤ
♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆

2歳1ヶ月

2歳2ヶ月

2歳3ヶ月

2歳5ヶ月

2歳6ヶ月

2歳8ヶ月

2歳9ヶ月

2歳11ヶ月
そして、8月19日。。。。
3歳の誕生日を迎えました・・・

直前までひいていた胃腸風邪が治り、(ママだけがまだ不調
)
無事に3歳の誕生日を迎える事が出来ました
ママはツインズのリクエストで朝からケーキを焼きました
今年のケーキは・・・・・・・・・・・・・

メロンパンナちゃんです・・・・(;´▽`A``アセアセ
去年のキティもいまいちだったし・・・
もう、キャラケーキから足洗おうかなと思います。。。(・ω・;A)
(ツインズが大喜びしてくれたのがせめてもの救いです
)

「3歳になりました~
」

お祝いメッセージありがとうございました

「おめでとう」
Happy Happy Birthday
I wish あなたに
もっと もっと 幸せが
ふえますように
Happy Happy Birthday
どんなときも
笑顔で
「おめでとう」
Happy Happy Birthday
I wish あなたが
もっと もっと
幸せに なれますように
Happy Happy Birthday
今日の日に 乾杯
Song for you
あなたと 出会えたことに 感謝したい
誰より 大切な 大好きな あなたへ
岡本真夜 「ハピハピバースディ」より。。
♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
















そして、8月19日。。。。
3歳の誕生日を迎えました・・・


直前までひいていた胃腸風邪が治り、(ママだけがまだ不調

無事に3歳の誕生日を迎える事が出来ました

ママはツインズのリクエストで朝からケーキを焼きました
今年のケーキは・・・・・・・・・・・・・

メロンパンナちゃんです・・・・(;´▽`A``アセアセ
去年のキティもいまいちだったし・・・
もう、キャラケーキから足洗おうかなと思います。。。(・ω・;A)
(ツインズが大喜びしてくれたのがせめてもの救いです


「3歳になりました~


お祝いメッセージありがとうございました


「おめでとう」
Happy Happy Birthday
I wish あなたに
もっと もっと 幸せが
ふえますように
Happy Happy Birthday
どんなときも
笑顔で
「おめでとう」
Happy Happy Birthday
I wish あなたが
もっと もっと
幸せに なれますように
Happy Happy Birthday
今日の日に 乾杯
Song for you
あなたと 出会えたことに 感謝したい
誰より 大切な 大好きな あなたへ
岡本真夜 「ハピハピバースディ」より。。
2006.08.19
HAPPY BIRTHDAY☆
2006.08.16
心配(><)
2006.08.15
がーん。。。

「*神出鬼没moko日記*」のmokoさんが日記に書いていた「桃ワイン」

さっそく作ってみました
4日目を待ってワイングラス一杯だけ飲んでみると・・・・
すご~~~~~~~く美味しい

女性うけしそうな優しいピンクのほんのり甘いワイン

『4日目よりも5日目、6日目の方が濃くて美味しかった』と書いてあったので次の日を楽しみにしていたのですが・・・・・
とーたんがワインの入った瓶を割ってしまった


冷蔵庫に入れておいたのですが
いったいどんな開け閉めをしたのやら・・・
何度か開け閉めしてたら倒して割ったようです

も~~悲しくてかなり落ち込みました・・
そして、ツインズ、、、
ワカにも12日から下痢が始まり
お約束の感染です。。。(´⌒`。)グスン
そのワカが今日の午後

4分の1食べて、もっと食べたいのというので
もうやめようねと話していたら・・・・
お腹痛い!と言い始め。。。
その後は何度もトイレへ駆け込む事に・・・・
段々酷くなるのかな??と怖くなって
母親にHELP

やっぱり「下痢が酷いと脱水が怖いので
今夜か明日にでも病院に行ったほうがいいのでは?
ロタじゃなくても細菌性腸炎かもしれないよ」と言われ・・・
電話を切った後もワカがトイレに駆け込むので
「緊急医療情報センター」に

初めて行く総合病院の先生はとっても優しい先生でした。。。
やはり、細菌性腸炎の可能性があるという事で
検査も受けて、抗生剤の薬を追加になりました
整腸剤も引き続きです。
金曜日に再受診。その時に検査の結果も聞きます。。
それまでに良くなってくれればいいんだけど・・・・
それにしても、今週末の誕生日。。。。
どうなる??
去年も「誕生日」に風邪引いてました・・・

2006.08.11
前撮り
8月8日に七五三の前撮りに行って来ました
ツインズ、「お姫様になる!」とやる気満々です

左:アヤ 右:ワカです
メイクして、着付けてもらって、撮影まで順番待ちして・・・
長丁場でついつい・・・?

飽きますよね~~

あ、ワカ 寝ちゃった??

よく頑張って嫌がらずに着てくれました
スタジオに入ったら最初ワカがべそをかきましたが
撮影の助手のお姉さんがぬいぐるみを使って
巧みに笑顔を引き出してくれて さすがプロだな~と感心です

ドレスも自分で選んだものを着ました
でも、、、、
アヤのドレス姿が(っていうか選んだドレスがモコモコしたデザインだったんだけど。。)
とーたんとママにはどーしても

↑マツカサトカゲにしか見えなくて
笑ってしまったのでした・・・ごめん。。アヤさん
そんなアヤさんですが
昨日から下痢が続いていました。。
掛かり付けの病院に夕方連れて行ったら
なんとお盆休み!
なので、今朝、ちょっと遠くの小児科に診てもらいました
白っぽい便も出たので、ロタかと思ったけど 胃腸風邪でした
熱は下がったし、もらった整腸剤で早く良くなってくれるといいナ
ツインズ、「お姫様になる!」とやる気満々です


左:アヤ 右:ワカです
メイクして、着付けてもらって、撮影まで順番待ちして・・・
長丁場でついつい・・・?

飽きますよね~~


あ、ワカ 寝ちゃった??


よく頑張って嫌がらずに着てくれました
スタジオに入ったら最初ワカがべそをかきましたが
撮影の助手のお姉さんがぬいぐるみを使って
巧みに笑顔を引き出してくれて さすがプロだな~と感心です


ドレスも自分で選んだものを着ました
でも、、、、
アヤのドレス姿が(っていうか選んだドレスがモコモコしたデザインだったんだけど。。)
とーたんとママにはどーしても

↑マツカサトカゲにしか見えなくて
笑ってしまったのでした・・・ごめん。。アヤさん
そんなアヤさんですが
昨日から下痢が続いていました。。
掛かり付けの病院に夕方連れて行ったら
なんとお盆休み!
なので、今朝、ちょっと遠くの小児科に診てもらいました
白っぽい便も出たので、ロタかと思ったけど 胃腸風邪でした
熱は下がったし、もらった整腸剤で早く良くなってくれるといいナ
2006.08.11
プール遊び
2006.08.08
和のこころ
2006.08.07
勲章????でイイかな・・??
2006.08.07
暑いョ!
8月に入っても2日までは晴れてても風が涼しかった
夜も気温がぐっと下がって寝やすかった
3日から猛暑&熱帯夜復活
暑い時はアイスだョ~~~

またまた「~ちびシェフ厨房*in Sydney~」のめるさんのレシピより。。
ブルーベリー フローズン ヨーグルト
簡単だし、甘すぎなくて美味しいし
シャキシャキした食感がまた楽しくて。。。。
これはまた違う味で試したいです(^^)
P.S.牛乳パックで固めるのですが
我が家の冷凍庫は牛乳パックが縦に入らなかった!
苦肉の策でラップ&ガムテープ&ジップロックで漏れないようにして
横にして冷凍庫へ・・・・
お試しになる場合は冷凍庫のサイズを確認してから
作ってくださいねん(^^)
夜も気温がぐっと下がって寝やすかった
3日から猛暑&熱帯夜復活

暑い時はアイスだョ~~~


またまた「~ちびシェフ厨房*in Sydney~」のめるさんのレシピより。。
ブルーベリー フローズン ヨーグルト
簡単だし、甘すぎなくて美味しいし
シャキシャキした食感がまた楽しくて。。。。
これはまた違う味で試したいです(^^)
P.S.牛乳パックで固めるのですが
我が家の冷凍庫は牛乳パックが縦に入らなかった!
苦肉の策でラップ&ガムテープ&ジップロックで漏れないようにして
横にして冷凍庫へ・・・・
お試しになる場合は冷凍庫のサイズを確認してから
作ってくださいねん(^^)
2006.08.04
夏祭り
2006.08.02
好き。。。。
「seeds of beauty」
資生堂のHPでの企画です
私はこれが好きで何度もやっています
メッセージを栄養にして
種が芽を出し、どんどん育っていきます
最後には花が咲きます
私は自分自身へのメッセージ
こうありたい、こう毎日を過ごしたい・・・
そんな言葉を芽に贈っていました
ここの「音」が時間を忘れられるような感覚になり
好きでした・・・
資生堂のHPでの企画です
私はこれが好きで何度もやっています
メッセージを栄養にして
種が芽を出し、どんどん育っていきます
最後には花が咲きます
私は自分自身へのメッセージ
こうありたい、こう毎日を過ごしたい・・・
そんな言葉を芽に贈っていました
ここの「音」が時間を忘れられるような感覚になり
好きでした・・・
2006.08.01
美容院デビュー☆








来週に七五三の前撮りの予約を入れたので
初美容院で前髪カットしてもらいました

ココはママの行き付けの美容院です。
(っていっても3.4ヶ月に一度くらいの客ですが・・・

遊びに来る方が多い場所かもしれません

ここに居るのは
とっても楽しい美容師KMちゃんと、スタッフのOKちゃん
KMちゃんの息子Tクン(ツインズと同い年、一月生まれ)、ポメとパピオンのミックス犬 アン君
とても優しい&暖かい人たちです
家族と一緒にいるような感覚で迎えてくれる人たちです

ツインズは全然泣いたり嫌がることなく
順番を争ってケンカするほど、切ってもらいたがるほどでした

撮影後は後ろの髪も肩位まで


ちなみに本日3つ目の日記です~~~

2006.08.01
ツインズの大好きなもの♪

先日ママのお友達の家に遊びに行った時に、お昼をご馳走になりました
(T

お子ちゃまのAちゃんも8月8日生まれなので
ツインズと同い年。同じ誕生月です

Kさん、ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪ご馳走様でした)
Aちゃんが美味しそうにモリモリ食べていたのがコレ。
卵サラダをきゅうりのスライスではさんで頂きます

自分で作って食べるから
楽しいし、美味しさ倍増みたい☆
さっそく我が家でも再現です
ツインズ、と~~~~っても良く食べましたv(o^_^o)v


① きゅうりを細かく切る。
② ゆで卵

③ ①・②とツナ缶も加えマヨネーズ、好みで塩コショウで味付け。。
スライスしたきゅうりと共に盛り付けて出来上がり
お試しあれ~~☆
今日はお料理二本立て


2006.08.01
美味しいババロア♪

「魔法のチーズババロア」を作りました(^^)
「~ちびシェフ厨房*in Sydney」のめるさんのレシピより♪
とっても簡単なはずが
どこをどう間違ったのか???
最後にアイスと混ぜたら
型に流し込む前に固まっちゃった!!!σ(・ω・*)ンート…
(アイスの温度が低すぎたんでしょうね
もうちょっと室温に戻した方が良かったのかも。。)
でも、なんとか型に入れて。。。
冷蔵庫に入れなくてもババロアになってましたが
いちおう入れました(笑)
味は美味しかったです☆
ツインズも良く食べました(^^)
これもリベンジ!かな・・
