2009.11.28
七五三

7歳の七五三を迎える事が出来ました。
3歳の時には ワンピースでお参りしたので
今回は ママの希望で 着物での参拝。。。
ワカ:右 アヤ:左
それぞれ好きな着物を選んで(写真館でレンタル)お出掛けしました

当日は少し風があったけど 良い天気に恵まれて 良かった!!
この日まで ママが必死に作ったものが・・
それは髪飾り。
レンタルを決めた写真館は レンタルセットの中に 髪飾りは 含まれていなかったんです

でも、お店を色々見てみたけど 気に入る可愛いものが見付からず・・・
というわけで 作っちゃいました!(笑)
参考にさせていただいたのは 沢山の素敵な手作りグッズを紹介している
*DROP*さんの 「手作りちりめん教室」

大き目のリボンと 小さなかんざしを2個作りました。
リボンのアップ


リボンの反対側に 蝶々と小花のかんざしが付いています。

成長の節目を感じ、楽しいお参りの一日でしたが
ママは レンタル小物をなくさないように・・とハラハラしながら
付いていったお参りでもありました(^^;
着物、髪型の選択など、 もうすっかり自分の意見をはっきり持つようになった二人。。。
これからもっと
個性が出てくるのでしょうね・・・・
楽しみです。けど、ちょっと怖い(笑)
スポンサーサイト