fc2ブログ
   
10
1
2
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

試練・・・?

            w-girl3.gif


タイトル・・・大げさですね 

昨日 壁にぶつかりました(私にとっては)

夕方 バレエ教室から 真っ先に飛び出してきたワカ。
ニコニコ顔で報告してくれました

「ママ!私かAちゃんのどちらかが
センターでみんなと違う踊りをするんだって


びっくりしながらも 「良かったね~~~!!」と褒めて ドキ!

ワカの後ろにアヤが。。。

ダーーーッ!と走ってきて私の胸で 「うううぅぅ~~」と
声を殺して泣く・・・・

他のママさんたちに 「どうしたの~??」と心配されて
「悔し泣きです。。きっと・・・」と説明し 車に移動。。。。

アヤの話 聞かなくても なんとなく 察しはついた。
センターが他の子2人で競われるなら アヤはその2人に選ばれなくても
悔しがる事はなかったと思う。
選考の2人のうちにワカが入っているから悔しい!

最初にかけた言葉は 「悔しいって思う気持ちは 悪くないよ 良い事なんだよ。
どうでもいいやって思ってない事の方が ママは嬉しいよ」

そしたら アヤは泣き止んだ。。

でも、次にアヤから出た言葉は
「ワカが選ばれなきゃいいのに!」
そう思うのが 自然なのかな?? 
そんなこと思わずに 応援してあげて とは言えなかった。

ワカは アヤに気を使ってか そんな事を言われたのに
「でも、まだ私が選ばれたわけじゃないから・・・」とアヤに話していた。

アヤはどうしたいのか 聞いてみると
「センターやりたい」と言う。
それが ワカが選ばれたからなのか センターがやりたいからなのか
そこまではつっこまなかったけど
次回のレッスンで 先生に 自分も選考に入れてもらえるか聞いてみるんだと言う。

じゃあ ママはアヤも応援するね と話すと
ワカが 「でも、もうS先生(バレエ団創設者)とA先生が2人のうちのどちらかって
決めたから 入れなかったらどうする?」と。

確かにそうだと私も思う。。。。

昨日のレッスンは S先生もチェックに来ていて
今までのレッスンを見てきた中で 先生が判断した事。
アヤは 先生の目に留まらなかった って事。

でも、やる気があります と伝えることは 別に悪い事じゃないのかなぁ~と
そう判断したアヤを応援する事にしたんだけど・・・・

これでよかったのやら・・・

もう少し大きくなって
『役』を頂けるようになったら
こんなやりとりがあるんだろうと思っていたんだけど
まさか こんなに早く 選ばれた方 選ばれなかった方 のフォローを
することになるとは・・・・

悩んでいる子供 壁にぶつかった子供への対応って
ホント難しい・・・・

ワカは アヤに気を使ってか
お風呂上りに こっそりと
「もし、私がセンターに選ばれたら お祝いしてね。」と言って来た。
気が早いってば(笑)

アヤは お風呂上りに 「選ぶ中に入れてもらえなかったらどうしよう・・・」と。。。。

どうする?と聞いたら どうしていいか判らない。。。。と困っていたので

それで、もうどうでも良くなって てきとうに踊るのか
次の発表会の時に アヤがいなくちゃ~と先生に思ってもらえるような踊りをするのか
どっちにしようね。。アヤに任せるよ。
とだけ伝えておいた。
どうなるかな・・
金曜日がちょっと怖い。。

そして、金曜日まで 胃が痛い私
こんなことで 私がダメージ受けてちゃダメですよね~~~

なんだか あんまり うまくまとめられず だらだらな文になってしまいました
読んで下さって ありがとうございました
スポンサーサイト



テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

ラジオステーション

だいぶ前の話ですが。。
夏休みに ママの大好きなお友達 I 家と
イーアスつくばで待ち合わせ
楽しい時間を過ごしました

一人娘のHちゃんはワカアヤと同級の2年生
一年に一回しか会えないのに とっても気が合う3人。。。。
まるで 織姫と彦星みたいに
一年に一回の再会を楽しみにしています 

夕方 カフェのテラス席で 購入したパンを食べたり
おしゃべりをしていたら
ラジオの放送が始まり
ワカアヤとHちゃんが 興味深々 見に行きました
しばらくして 『名前聞かれた~』と帰ってきて・・・
聞いてビックリ。
ラジオの生放送で 名前を呼んでくれると言うのです 

「つくば夕焼け情報局」というラジオ番組でした

どーしよどーしよ。ラジオで名前が呼ばれちゃう~~~~
とっても喜んでた3人(笑)
キャッキャとはしゃいだり 恥ずかしそうにしたり
見ていて面白かったです(^m^)


201108152.jpg

放送終了後 記念に3人でパチリ☆
アヤ&Hちゃん&ワカ

ちなみに8月15日の出来事でした

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

パンツのはきかた

201110053.jpg

11月26日の区文化祭に参加するバレエ団。
ワカアヤ達も一曲参加する。
今回の演目は 『パンツのはきかた

調べたら 岸田今日子さんの絵本だった。
歌が先で 絵本が後らしいけど・・・???

201110052.jpg


「ぱ~んつはね、はじめにかたあし いれるでしょ。その後
もうかたっぽいれるでしょ。・・・・」

ユニークな 歌。

レッスンを見られないので どんな振り付けなのか
まだわからないけど
ベージュのレオタードを着て舞台に出て
可愛いパンツをはく踊りらしい・・・・
最初は まるで裸のように見えるらしい・・・・・・・

どんなんだろう・・・
楽しみなような ドキドキな様な。。。

ワカアヤ、恥ずかしいようで
「お友達呼ばないで!」って言ってたけど
1人5枚のチケットを買わなきゃいけない・・
×2で10枚のチケットを買う我が家。
誰に来てもらおう・・・・^^;

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

嬉しいプレゼント

9月27日に嬉しいお届けものが 

美味しそうなお菓子やパンなど
お仕事を終えてから作っている iぐるめさんからの
プレゼントです
ブログ開設から一周年記念のプレ企画に応募したら
「カッチャー賞」に見事当選!
こういう企画に当選したのが初めてなので
とってもワクワクしました 

頂いたものは・・・

201109272.jpg
「バナナメープルマフィン」
中にフィールメープル(かな?)が入っているバナナマフィン
私は 実はバナナがあまり得意ではないんだけど
バナナってメープルの香りととっても合うんですね!
知らなかった
すご~~~く美味しかったです



201109273.jpg
そして、「リンGOPAN」
『なっちゃん開店祝わっしょい号』に乗車してたパンですね (*^m^*)
中にりんごの甘煮が入っていて
シナモンの香りもして美味しそう~
これは腹ペコで帰ってきたワカアヤのお腹に
あっという間に消えてしまいました 


20110927.jpg
全粒粉入り「プレーンベーグル」と「クリチ入りベーグル」と

201109274.jpg
「プチバケット」は次の日の朝食にみんなで頂きました

ベーグルはもっちり~ですごーく美味しくって
あっという間に食べちゃいました☆
プチバケットも香ばしくって お店のバケットみたいで
こういうの毎日食べたいなぁ~って思いました(笑)

も~ぅ どれもこれも美味しくて
感激です
iぐるめさん どうもご馳走様でした

iぐるめさんの 素敵なブログは コチラです  「Iカップおやつ」

最後にリンGOPANを堪能するワカアヤです どうぞ~

201109275.jpg
201109276.jpg
紙に付いたパンまで食べるアヤ 

201109277.jpg
私も~とワカ 

201109278.jpg
りんごいっぱい入ってる~

ご馳走様でした 

テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

いくつになったの?


*script by KT*
☆ワカ☆身長131・3cm 体重26・9kg ☆アヤ☆身長131・7cm 体重26・8kg   (2012.9)

ご訪問ありがとうございます

閲覧者数:                     ♪お知らせ♪ メールフォーム作りました♪ メールはこちら↓からどうぞ。(^^)

プロフィール

ツインママかいちゃん

  • Author:ツインママかいちゃん
  • ツインズ日記にようこそ♪
    長女「ワカ」 次女「アヤ」
    我が家の二卵性姫ツインズ
    小学校3年生になりました☆

    ♪ツインママかいちゃん♪
    ツインズのママです。管理人
    ピグ



    ♪とーたん♪ 
    ツインズのお父さん
    パパと呼ぶなー。お父さんと呼びなさい。
    と頑張るちょっと頑固者?

    ♪ピピ♪
    ツインズのお兄ちゃん
    白オカメインコ♂9月産まれ☆
    10歳
    ピピ


お知らせ

広告、記事に関係の無いコメントや  不快になるコメントは  確認後 削除させていただきます。 ご了承下さい。

メールフォーム

御用の方はこちらへどうぞ。

今までの日記

ブログ日記を付ける前の「フルルの日記」

ツインズ大好き☆こまねこ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

リンク

RSSフィード

ブログ内検索