fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

試練・・・?

            w-girl3.gif


タイトル・・・大げさですね 

昨日 壁にぶつかりました(私にとっては)

夕方 バレエ教室から 真っ先に飛び出してきたワカ。
ニコニコ顔で報告してくれました

「ママ!私かAちゃんのどちらかが
センターでみんなと違う踊りをするんだって


びっくりしながらも 「良かったね~~~!!」と褒めて ドキ!

ワカの後ろにアヤが。。。

ダーーーッ!と走ってきて私の胸で 「うううぅぅ~~」と
声を殺して泣く・・・・

他のママさんたちに 「どうしたの~??」と心配されて
「悔し泣きです。。きっと・・・」と説明し 車に移動。。。。

アヤの話 聞かなくても なんとなく 察しはついた。
センターが他の子2人で競われるなら アヤはその2人に選ばれなくても
悔しがる事はなかったと思う。
選考の2人のうちにワカが入っているから悔しい!

最初にかけた言葉は 「悔しいって思う気持ちは 悪くないよ 良い事なんだよ。
どうでもいいやって思ってない事の方が ママは嬉しいよ」

そしたら アヤは泣き止んだ。。

でも、次にアヤから出た言葉は
「ワカが選ばれなきゃいいのに!」
そう思うのが 自然なのかな?? 
そんなこと思わずに 応援してあげて とは言えなかった。

ワカは アヤに気を使ってか そんな事を言われたのに
「でも、まだ私が選ばれたわけじゃないから・・・」とアヤに話していた。

アヤはどうしたいのか 聞いてみると
「センターやりたい」と言う。
それが ワカが選ばれたからなのか センターがやりたいからなのか
そこまではつっこまなかったけど
次回のレッスンで 先生に 自分も選考に入れてもらえるか聞いてみるんだと言う。

じゃあ ママはアヤも応援するね と話すと
ワカが 「でも、もうS先生(バレエ団創設者)とA先生が2人のうちのどちらかって
決めたから 入れなかったらどうする?」と。

確かにそうだと私も思う。。。。

昨日のレッスンは S先生もチェックに来ていて
今までのレッスンを見てきた中で 先生が判断した事。
アヤは 先生の目に留まらなかった って事。

でも、やる気があります と伝えることは 別に悪い事じゃないのかなぁ~と
そう判断したアヤを応援する事にしたんだけど・・・・

これでよかったのやら・・・

もう少し大きくなって
『役』を頂けるようになったら
こんなやりとりがあるんだろうと思っていたんだけど
まさか こんなに早く 選ばれた方 選ばれなかった方 のフォローを
することになるとは・・・・

悩んでいる子供 壁にぶつかった子供への対応って
ホント難しい・・・・

ワカは アヤに気を使ってか
お風呂上りに こっそりと
「もし、私がセンターに選ばれたら お祝いしてね。」と言って来た。
気が早いってば(笑)

アヤは お風呂上りに 「選ぶ中に入れてもらえなかったらどうしよう・・・」と。。。。

どうする?と聞いたら どうしていいか判らない。。。。と困っていたので

それで、もうどうでも良くなって てきとうに踊るのか
次の発表会の時に アヤがいなくちゃ~と先生に思ってもらえるような踊りをするのか
どっちにしようね。。アヤに任せるよ。
とだけ伝えておいた。
どうなるかな・・
金曜日がちょっと怖い。。

そして、金曜日まで 胃が痛い私
こんなことで 私がダメージ受けてちゃダメですよね~~~

なんだか あんまり うまくまとめられず だらだらな文になってしまいました
読んで下さって ありがとうございました
スポンサーサイト



テーマ : 双子の子育て
ジャンル : 育児

No title

ママ大丈夫~?
うんうんわかるよ。みんなの気持ちわかるよ~~!
お互い刺激しあえるなんて、とても良い事だわ。
悔しいと思う気持ちは大事よね。
この気持ちを忘れないでお稽古がんばれ~
どんどん上手になるさっ!

リコなんかのほほんとしてますわ^^;
私的にはセンター取れ!くらいの勢いなんだけど、
当の本人がね。。。

この前、針と糸持ってスタジオで4時間・・・(+_+)
子供たちの方が早く終わったよ@@

No title

こんにちは~
アヤちゃん 悔しかったんだね~ 次があるから頑張れ!!!
姉妹も 友達もみんなライバルなんだもんね~ 特に姉妹だと余計にね~
うちの子も 姉は努力家 妹はなんでもよく出来るんだけど 一生懸命さに欠けるとこがあって そういうとこ 先生ちゃんと見てるんだよね~
娘ちゃんたち 諦めずにがんばって~~^^
親としても なんだか複雑ですよね~><

♪のとりさんへ♪

コメありがとう~
メールしようかとも思っていたのだけど
そこまでは・・・と思い止まったわ^^;
刺激や頑張る気持ちは大切だと思うの
でも、、、
どこまで悔しがる気持ちに応援してよいのやら。。。
難しいわ・・・e-330

『センター』って言葉にも
AKBを連想したみたいでネe-263
みんなが狙ってる憧れのポジションって
思っっちゃったところもあるのかなって・・・・^^;

4時間・・・@@
それはそれは大変だわ~~~~
お疲れ様でした~~

♪chococoさんへ♪

コメントありがとうございます~
そうなんですよ!
ワカは姉で コツコツ努力するタイプ
アヤは妹。要領良くて わりと苦労無くこなすタイプ
でも、やっぱりのんびりしているところがあるんですよね。。。
親として複雑です、ホント。。
どっちも応援してるけど
やっぱりこれは個々の試練だと思うんですよ
これから、こんなこといっぱいあるんだし・・・・
これをきっかけに 私もしっかり考えていかなきゃ~って
思ってます
ちなみに 決定は月曜に延期され
まだドキドキが続いています~~~~^^;

No title

ようやく!ようやくコメントできましたーーー!!
ほんと機械オンチですいません(涙)

まだ未婚で独身の私にはなにもアドバイスできなくて申し訳ないのですが、双子でも性格の違いがあるんだなぁ!ってびっくりしました。

(結局アドバイスもせずに感想しか言わないぐるめさん、笑)

負けず嫌いな私はアヤちゃんの気持ちがよくわかります~><
親心としては複雑ですよねぇ。。

No title

ご無沙汰しちゃいました。
これは試練ですね。
月曜日まで、かいちゃんさん大丈夫ですか?
双子ちゃんならではの悩みですよね。
でもワカちゃん、アヤちゃんを気遣ってて偉いなぁって思いました。
どちらが選ばれても恨みっこナシ!になれるといいですね。

私、兄と同じ英会話教室に子供の頃通ってて、発表大会みたいなのに、兄と私が選考に残って私が選ばれたことがあったんです。
きっと兄は悔しかったんだろうなぁっていまさら思っちゃいました。
もう忘れてるかな~・・・
兄と妹ということもあるかもしれないけど、後にはひかず、すぐに仲良く遊んでましたよ。
きっと二人で乗り越えてくれますよ!

ちなみにうちの妹の文さんは、なんでも杏と一緒がいいらしく、お誕生日会で使う楽器も「杏ちゃんが鈴だったもん!」と鈴を選んだそうです。
何でも杏と一緒がいいので、まるで杏のコピーのようですよ。

No title

そうか~;ワカちゃんから聞いたときに私も「AKBみたいだね」って、思わず言っちゃったんだよね。。ごめん。
でも、バレエの世界はもともと厳しいわけで、、、お互いライバル心を燃やして相乗効果になって良いと思うよ☆

ママは、お互いの気持ちを受け止めてあげなきゃいけないから大変だね。また飲み会でもして発散しましょう☆

♪iぐるめさんへ♪

コメントありがとうございます~☆
いろいろお手数お掛けしました(笑)
双子でも 性格って違うんですよ☆
ウチは2卵性だからもちろん姉妹と同じなんだけど
一卵性だって 性格が違うんです。。
面白いでしょ~・・・
私も負けず嫌いなので 気持ちはよーくわかるんです
けど、自分の事じゃないから どうにもしてあげられないのが
難しいんですよね~。。。。
近い将来の参考にしてやってください~~~~

♪杏文爽ママ さんへ♪

お久しぶりです~~^^
私もすっかりブログの更新が空きまくりですe-330
コメントありがとうございます☆
兄弟姉妹なら仕方の無い壁ですよね
でも、年が違うと 下の子が上の子を抜いちゃう場合があるんですよね@@
お兄さん きっと悔しかっただろうケド
優しいですね☆
お互いが良い刺激になってくれることを祈るばかりです・・・・

♪みぃまぁママ さんへ♪

ホントAKBの影響丸出しでしょ(笑)
そうよね、バレエの世界は厳しいのよね
コンクールに出たりしたら もっと思い知らされること
いっぱいあるのよね
これを踏み台に ちょっと強くなってもらいましょか(笑)
ありがとう!

呑み・・・・うふ♪
誘ってチョウダイ♪
楽しみに待ってますv-415
Secret

いくつになったの?


*script by KT*
☆ワカ☆身長131・3cm 体重26・9kg ☆アヤ☆身長131・7cm 体重26・8kg   (2012.9)

ご訪問ありがとうございます

閲覧者数:                     ♪お知らせ♪ メールフォーム作りました♪ メールはこちら↓からどうぞ。(^^)

プロフィール

ツインママかいちゃん

  • Author:ツインママかいちゃん
  • ツインズ日記にようこそ♪
    長女「ワカ」 次女「アヤ」
    我が家の二卵性姫ツインズ
    小学校3年生になりました☆

    ♪ツインママかいちゃん♪
    ツインズのママです。管理人
    ピグ



    ♪とーたん♪ 
    ツインズのお父さん
    パパと呼ぶなー。お父さんと呼びなさい。
    と頑張るちょっと頑固者?

    ♪ピピ♪
    ツインズのお兄ちゃん
    白オカメインコ♂9月産まれ☆
    10歳
    ピピ


お知らせ

広告、記事に関係の無いコメントや  不快になるコメントは  確認後 削除させていただきます。 ご了承下さい。

メールフォーム

御用の方はこちらへどうぞ。

今までの日記

ブログ日記を付ける前の「フルルの日記」

ツインズ大好き☆こまねこ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

リンク

RSSフィード

ブログ内検索