2011.09.03
台風
台風が来てますね
すごくゆっくりで被害が心配です
こちらもものすごい風と雨・・・・
雨戸を閉めているので
部屋が暗くて ピピは夜??と勘違いして寝てばかりです
こんな中でも 今日は午後からバレエのレッスンがあります!
どんな時でも休講にはなりません!と昨日言われたので
様子を見て 行けそうなら行きますが・・・
危険そうならお休みします
天候に関わらず 舞台に穴を開けてはいけない・・という
プロ意識を持った先生方なので
レッスンも同じなのですね。。


今さらですが
発表会で 撮ってもらったスナップ写真です
上:ワカ
下:アヤです
すんごいメイクに びっくりです~
帰省の写真、、、まだカメラなので
早くアップできるようにしなきゃ~(笑)
すごくゆっくりで被害が心配です

こちらもものすごい風と雨・・・・
雨戸を閉めているので
部屋が暗くて ピピは夜??と勘違いして寝てばかりです

こんな中でも 今日は午後からバレエのレッスンがあります!

どんな時でも休講にはなりません!と昨日言われたので
様子を見て 行けそうなら行きますが・・・
危険そうならお休みします

天候に関わらず 舞台に穴を開けてはいけない・・という
プロ意識を持った先生方なので
レッスンも同じなのですね。。


今さらですが
発表会で 撮ってもらったスナップ写真です
上:ワカ
下:アヤです
すんごいメイクに びっくりです~
帰省の写真、、、まだカメラなので
早くアップできるようにしなきゃ~(笑)
2011.08.27
ただいまです~

ただいまです~
21日に帰宅してました
が、、、疲れて パソにじっくり向かえず・・・・(_ _,)
今回は 猛暑に私がぐったり夏バテてしまい
お出掛けやお友達と遊ぶのは ほとんどがインドア!
ショッピングセンターや 博物館 工場見学 が
主なお出掛け先でした

まだ写真はカメラに入ったまま・・・

早く パソに落とさなきゃ~と思いつつ
まだ バタバタしています
というか 疲れが取れません

今回 とーたんが後から車で来てくれたので
助かったのですが
実は帰宅予定日は20日でした。
でも、アヤが18日から高熱を出し
誕生日の19日も高熱で お祝いは出来ず・・・

20日朝に平熱には戻ったのですが 大事をとって次の日にずらしたら
まさかまさかで ワカが 日曜朝から高熱という!

とーたんの仕事もあるし もう日にちは ずらせないので
後部座席にワカを寝かせ
とーたんが 高速をぶっとばして(→怖かった・・・)
『只今患者輸送中』的な気疲れで どっと疲れた帰宅でした・・・
渋滞がなかったのは 幸いでしたが・・・
少しずつまた日記を書いていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いしま~す

コメントお返事せずに 記事を書いてごめんなさい~
もう少々お待ちください~~
2011.08.09
帰省
2011.08.02
作ったもの

最近 ずっと体もココロもだるくてだるくて
何もしたくない 何をするのも億劫で
家事に支障が出るほど・・・・

なので パソからも遠ざかっております・・・・
皆さんのブログもほとんど読み逃げでごめんなさい・・・
なまけ と思えば なまけ?
でも、自分では どうしようも出来ず
どうしたら てきぱき動けるのだろうと
悩んで また追い込んで。。。
迷宮入り状態です・・・
原因がカラダから来ているのか(夏バテ?早々30代で更年期?とか・・)
それともココロから来ているのか・・・
それも解らず困ってしまう。。。
どしたらいいのでしょう・・
気付くとブログも一ヶ月更新してなくて
スポンサーサイトが 付いてしまってました

久しぶりのブログですが
最近全然写真を撮る事もしなくなってしまい
ネタがなく。。。

今さらながら 雛祭りの時に作った デコレーションシフォンケーキの写真です
実はコレ、衝撃的なモノを焼いてしまったのです
クリームで判らなくなっていますが
大穴どころか 崩落していて(笑)どうしようかと
固まったくらいの失敗でした・・・・
シフォン。。
一時はハマって何度も焼いて
簡単に出来るケーキの位置付けだったのに
久しぶりに焼いたら 失敗続きで
がっくし・・です
元気が出たら またケーキとデコとクッキーの修行したいな・・・
コメ返も遅れててごめんなさい。。
近々お返事させて頂きます~

2011.07.02
久しぶりに・・・・
3月以来の久しぶりの更新になってしまいました・・・
今回の震災で被災された方々には
謹んでお見舞いを申し上げます・・・
そして、本当に本当に一日も早い復興を
心よりお祈りいたします。。。
震災以来 パソコンにはほとんど向かえなくなり
なにより 友達の事、家族の事で頭がいっぱいの毎日でした。。
幸い、盛岡、つくば、横浜や大宮・・・。。
大切な友達はみんな無事が確認できて 一安心です。
水戸の弟夫婦はしばらく避難生活を送っていましたが
今は 気を使いながらも 普段の生活にもどることが出来たようです・・
♪。.::。.::・'゚☆。.::・'゚♪。.::。.::・'゚☆。.::・'゚♪。.::。.::・'゚☆♪。.::。.::・'゚☆。.::・'゚♪♪。.::。.::・'゚☆。.::・
私自身 ちょっといろいろあり
一週間 寝たきりだった時には ワカアヤが 家の事 いろいろとやってくれて
(買い物 洗濯 風呂の掃除・・などなど)
すっかり頼れる存在になっていた事に 感動したり
ブログをお休みしていた間にも
ワカアヤは 着実に成長しています☆
今年は学校の役員になってしまい
仕事も忙しく
私自身の新たな目標も立てて
毎日バタバタと過ごしていますが
また 少しずつ 日々の記録を 残していけたら・・と
思っています
復帰初の日記は 今さらながら
バレエの発表会に作ったアイシングクッキーを載せて。。。
同じ演目を踊ったお友達にも配りました




こんなカンジに 1人分ずつラッピング・・・・・

こんなブログですが よかったらまた 遊びに来て下さいネ
今回の震災で被災された方々には
謹んでお見舞いを申し上げます・・・
そして、本当に本当に一日も早い復興を
心よりお祈りいたします。。。
震災以来 パソコンにはほとんど向かえなくなり
なにより 友達の事、家族の事で頭がいっぱいの毎日でした。。
幸い、盛岡、つくば、横浜や大宮・・・。。
大切な友達はみんな無事が確認できて 一安心です。
水戸の弟夫婦はしばらく避難生活を送っていましたが
今は 気を使いながらも 普段の生活にもどることが出来たようです・・
♪。.::。.::・'゚☆。.::・'゚♪。.::。.::・'゚☆。.::・'゚♪。.::。.::・'゚☆♪。.::。.::・'゚☆。.::・'゚♪♪。.::。.::・'゚☆。.::・
私自身 ちょっといろいろあり
一週間 寝たきりだった時には ワカアヤが 家の事 いろいろとやってくれて
(買い物 洗濯 風呂の掃除・・などなど)
すっかり頼れる存在になっていた事に 感動したり
ブログをお休みしていた間にも
ワカアヤは 着実に成長しています☆
今年は学校の役員になってしまい
仕事も忙しく
私自身の新たな目標も立てて
毎日バタバタと過ごしていますが
また 少しずつ 日々の記録を 残していけたら・・と
思っています
復帰初の日記は 今さらながら
バレエの発表会に作ったアイシングクッキーを載せて。。。
同じ演目を踊ったお友達にも配りました





こんなカンジに 1人分ずつラッピング・・・・・

こんなブログですが よかったらまた 遊びに来て下さいネ

2011.03.07
バレエ発表会

3月6日(日)
ワカアヤ 初のバレエ発表会が無事に終わりました
風邪の具合も良くなり 体調バッチリで参加で来て良かったです

写真撮影一切禁止なので 残念ながらmy


プロの方に撮っていただいた写真を後日注文となります。。。
初めての発表会・・・・・・
こんなに大変だとは思わなかった~~~~~~~~!!!!!!!
いつまで頑張れる?私?? と思いましたよ・・・

ワカアヤは たくさん練習した成果がきっちりと出ていた舞台でした
たくさんのお客さん(立ち見が出るほどでした)に盛大な拍手を頂き
達成感や満足感を十分に味わっていたようです
お花もたくさん頂きました
ありがとうございました
昨日は くったくたで ツインズと一緒に 20時にバタンキューと寝てしまった私

今日もなんだか疲れが取れませ~~ん(笑)
また後日 ちゃんと日記に残したいと思います
ああ。。やっと終わった。。。。
2011.03.01
頑張れ!
タイミング悪く 風邪をひいた 我が家・・・
私はもう大丈夫です☆
問題はワカアヤ。。。
熱はないのですが とにかく鼻づまりが酷く 頭がぼーーとして
眠いよう。。。
土曜日の午前中に 病院に行き 薬をもらって来ました
で、13:30からバレエ説明会
14:30から バレエリハーサル。
初めて衣装やら全部身に着けて 本番通りの通しレッスンでした
その時 出番まで 衣装の上から 何か羽織っていれば良かったのですが
初めてのリハ。更衣室のすごい人人人。。
そんなところまで ツインズだけでは機転が利きませんよね
結局18:30過ぎまで掛かって終わったリハーサル。。。
迎えに行くと 寒かった~~~と
また体調が悪化してるカンジでした
とにかく温めて 薬も飲ませて 早寝させて・・・
今週いっぱい気を付けて 回復させてあげなきゃ~と思います
でも、、、今週ハードです
火・金は通常レッスン
水は通しリハ。17:30~19:30まで
木は抜き取り・・(ここで入らなければ ちょっと気が楽^^;)
土曜以外びっしりレッスン。。@@
頑張れ~~ワカアヤ
ワカ 「おしゃまなワルツ」

アヤ 「おしゃまなワルツ」

ワカ&アヤ 「きのこのマーチ」

リハ後 衣装を持ち帰ってきたので 写真撮ってみました
ティアラ等小物がないし メイクもしてないので
雰囲気だけ^^
私はもう大丈夫です☆

問題はワカアヤ。。。
熱はないのですが とにかく鼻づまりが酷く 頭がぼーーとして
眠いよう。。。
土曜日の午前中に 病院に行き 薬をもらって来ました
で、13:30からバレエ説明会
14:30から バレエリハーサル。
初めて衣装やら全部身に着けて 本番通りの通しレッスンでした
その時 出番まで 衣装の上から 何か羽織っていれば良かったのですが
初めてのリハ。更衣室のすごい人人人。。
そんなところまで ツインズだけでは機転が利きませんよね

結局18:30過ぎまで掛かって終わったリハーサル。。。
迎えに行くと 寒かった~~~と
また体調が悪化してるカンジでした

とにかく温めて 薬も飲ませて 早寝させて・・・
今週いっぱい気を付けて 回復させてあげなきゃ~と思います

でも、、、今週ハードです

火・金は通常レッスン
水は通しリハ。17:30~19:30まで
木は抜き取り・・(ここで入らなければ ちょっと気が楽^^;)
土曜以外びっしりレッスン。。@@
頑張れ~~ワカアヤ

ワカ 「おしゃまなワルツ」

アヤ 「おしゃまなワルツ」

ワカ&アヤ 「きのこのマーチ」

リハ後 衣装を持ち帰ってきたので 写真撮ってみました
ティアラ等小物がないし メイクもしてないので
雰囲気だけ^^
2011.02.25
桜のシフォンケーキ

桜

今年も桜の花の塩漬けを購入しました♪^^
で、で、で、、見た途端作りたい~~~って思ってたシフォンを
桜の花の塩漬けが届いた日に
即行作りました! えへ♪
「おうちパティシエへの一本道」 setsuko♪さんのレシピ

今までも桜シフォンは作ってたけど
プレーンのシフォンのレシピを テキトーに 桜風味にしてた私(笑)
しかも、見てるレシピは 20㎝型用・・・
持ってる型は17㎝
割り算しながら 軽量して
間違えてたり・・・・(ちゃんとメモしたりすればいいのにww)
setsuko♪さんのレシピには 桜の花がたくさん入っていて
きっと桜の香りいっぱいなんだろうなぁ~と
期待いっぱい。ワクワク・・・
食べてみたら 口中が春の香り~~~



ふわんふわんだし、とっても美味しかったです~~

このシフォン ほんのりピンクなんです
でも、写真 うまくピンクに撮れませんでした

今まで 食紅を持ってなかったけれど
アイシングクッキーにはまってから
いろんな色を揃えてます

今度焼く時には もうちょっと色を濃くしてみようかな。。
・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ・゜゚・・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.
タイミング悪く 家族全員で風邪ひきました


といっても ワカは 鼻水&咳 アヤは鼻水。私は喉が痛い とーたんは咳。。
と、みんな熱はないのですけどね・・
なるべくなら 小児科近付きたくないんだけど
来週はバレエ発表会だし・・・・
明日の朝一番に なるべく人が集まる前に 診てもらって来ようと思います

3月6日まで!頑張るぞーーー!!
(終わった途端に気が抜けそう^^;)
2011.02.24
当選なので・・・

クックパッドのモニター募集で
パルスイートが 当たった。。。
いろいろ出して たまに当たるクックパッドのモニター当選。。
ただ、気軽に応募できないのが レシピ投稿しなきゃならない点。
当たったからには 考えないと・・・(笑)
というわけで 締め切りぎりぎりに送ったレシピ。

コレ、レシピって言えるの??ってくらいな 簡単すぎるレシピです

レシピじゃないよね。。。ただ混ぜただけ。入れただけ。乗せただけ・・・あはは
甘味が普通のお砂糖に比べて 強いのに カロリー60%カットとのこと。
ツインズは お砂糖代わりに 紅茶に入れて飲んでます・。。
我が家が実家に帰省すると必ず買う紅茶屋さんはこちら。
「花水木」
おおたかの森 限定の 「GRACE」は毎回買います
冬休みに買ったクリスマスフレーバー「Noel」も甘い香りで美味しいです^^
ここからは つぶやき。
無料のBGMサイトがあったので利用してたのですが
昨日かな?いきなり なくなっていた。。。
突然 曲が鳴らなくなった私のブログ・・・

好きな曲だったから なんかさみしい~
2011.02.21
ねずみぃ~

遊んでいた二人から クスクス・・・・と楽しそうな笑い声が聞こえてきたので
見てみると・・・
こんな格好してました

ぽぽちゃん(お人形)のおくるみなんですよ。これ。。(^m^) ププ
ママが大ウケしていたので ワカが 「私も私も~~~~

アヤから奪い取って かぶりました

涙ふいて しっかりポーズを決めるワカ。。。
「チュウ~


産まれた時からのライバルで
特に片方が誉められた時の もう片方の焼きもちがひどく、
誉めるのに ものすごく気を使ってしまいます。。。
泣いて 暴れられて 「私も誉めて~~~!!」とやられると
一気にげんなりしてしまいます。。。
この日も はっきり言って ワカの写真を撮る気分じゃなかったんだけど。。。
年の違う 兄弟姉妹も ライバル意識はありますが
双子は やはり独特なのではないのでしょうか???
意識して 1人でママを独占できる時間を 見付けては
ギューしたり 見つめあったり(笑)
するようにしています。。。。
すっかり忘れていた 私作のバレンタインチョコのUP

今さらですが(笑)。。。
尊敬する お菓子ブロガーさんが いっぱいいるのですが
その中の1人
『milkcrown's room』のmilkcrownさんのレシピ。
『菓子パン de ラムチョコボール』を
コーティングチョコだけちょっとアレンジして
作ってみました
ハートで型抜きしたんだけど
テンパリングが上手く出来なくて
ハート型じゃなくなっちゃった


入れた箱は マカロン用の箱。
近所の大型スーパーで 半額処分品の中から ゲットしてあったもの(笑)
当日 トリュフ用のグラシンカップを買いに行こう~と思っていたら
なんと雪!になってしまったので 直に入れちゃった

ま、お家用だから良しとしましょう(笑)

で、写真撮ろうと思ってたのに いつの間にか食べられてたチョコ2個。
あげたものだし食べてもらえて良かったんだけど
タイミング悪・・・・・